楽チンうまうま♪サバ缶のトマト煮

しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812

缶詰でささっと!我が家ではご飯にかけて食べてます。
余ったらパスタとあわせても♪その際はツナ缶を追加しても良いかも^^

このレシピの生い立ち
家族5人分の魚料理を安く簡単に作りたい…と思ったら、やっぱり缶詰+煮込みの組み合わせだよなぁと^^

楽チンうまうま♪サバ缶のトマト煮

缶詰でささっと!我が家ではご飯にかけて食べてます。
余ったらパスタとあわせても♪その際はツナ缶を追加しても良いかも^^

このレシピの生い立ち
家族5人分の魚料理を安く簡単に作りたい…と思ったら、やっぱり缶詰+煮込みの組み合わせだよなぁと^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖の水煮缶 2缶
  2. トマト缶 2缶
  3. しめじ 1袋
  4. 玉ねぎ 1個
  5. お好みで(ピーマンナス人参大豆等) 今回はピーマン2個使用
  6. ●ケチャップ 大さじ3
  7. ●味噌 大さじ2
  8. ●コンソメ 大さじ2(固形なら3個)
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●バター 約20g(親指2本分くらい。適当で大丈夫!)
  11. 350ml
  12. 薄力粉 大さじ6
  13. ★★★★[ここからはお好みで]★★★★
  14. チューブにんにく 2cm
  15. チューブしょうが 1cm
  16. オリーブオイル、オレガノ、フライドオニオン等も使うと風味がアップして良いです 適量
  17. チーズを入れるとコクも出てマイルドになります^^

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルへ入れる。大さじ2程の水をまわしかけ、レンジで8分加熱。
    その間に以下の作業↓

  2. 2

    鍋にサバ缶、トマト缶を汁ごといれ、しめじ、好みでその他野菜も追加。
    ●も全て入れ、よく混ぜ煮込む。
    加熱した玉ねぎも追加

  3. 3

    空いたボウルに薄力粉を入れ、水350mlのうちまず50ml
    を加えよく混ぜ合わせる。手でやると楽だしダマになりにくいです

  4. 4

    少しづつ残りの水を加えながら混ぜ、滑らかにのばしていく。ダマの心配がなくなったら残りの水を一気に入れちゃって大丈夫です。

  5. 5

    鍋の火を弱め、溶いた薄力粉水をまわしかけ、すかさず混ぜる。強中火にし、混ぜながらグツグツした状態で少し煮込んだら完成!

コツ・ポイント

味が濃ければ少しお湯を足し、薄ければ煮込んで水分を飛ばし調整して下さい●

アレンジしやすい料理だと思うので、自分好みにどんどんアレンジしちゃって下さい!
私や他の方の参考にもなりますので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しーママ♪
しーママ♪ @cook_40050812
に公開
いつも本当に有り難うございます!少しでも忙しい皆様のお役に立てることが出来たならこんなに嬉しいことはなく、励みになります。これからもどうぞ宜しくお願い致します^^*3人のおチビ'sの育児にてんやわんやしながら、安く簡単美味しい料理を目指して日々奮闘中!(‾∇‾*)ゞ美味しい料理を沢山覚えたいです!
もっと読む

似たレシピ