衣付けは全部袋で!ミラノ風カツレツ

るーしーなめこ @cook_40105066
ビニール袋で手を汚さずに、洗い物を少なく済ませたレシピです
このレシピの生い立ち
できるだけ手を汚さないで、袋で調理してみよう!とカツレツになりました。
衣付けは全部袋で!ミラノ風カツレツ
ビニール袋で手を汚さずに、洗い物を少なく済ませたレシピです
このレシピの生い立ち
できるだけ手を汚さないで、袋で調理してみよう!とカツレツになりました。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取り除いて、面が大きくなるようにスライスする。
- 2
ボウルに鶏肉、酒を一回し入れ全体を混ぜて馴染ませる。臭みを取るため少し5分くらい放置
- 3
放置していた鶏肉を流水で洗い、キッチンペーパーで水分を取り、塩コショウをする。
- 4
たまご、マヨネーズ大さじ1をビニール袋に入れてもんで混ぜる。
さきにボウルで混ぜておいてからビニール袋に入れるでも可。 - 5
小麦粉を大さじ5杯程度をビニール袋にいれ、鶏肉を1切れずつ入れて振る。順に入れて全て入ったら再度振る。
- 6
満遍なく小麦粉がついたら、たまごのビニール袋に全て入れて液を纏わせる。
- 7
パン粉大さじ5杯程度、パルメザンチーズ適量、バジル、オレガノ、パセリをビニール袋に入れて混ぜる。
- 8
1切れずつパン粉のビニール袋に入れてふりふりし、最後はビニールの上からギュッと抑えて取り出す。
- 9
1切れずつなんて時間が無いって時は、全部入れて振ります。多少ムラは出来るので気になる方は、ひとつずつがオススメです。
- 10
あとは、フライパンに2cmくらいの深さになるように油を入れて、パン粉を散らして浮いたらきつね色になるまで揚げていく。
コツ・ポイント
鶏肉を流水で洗う際に血合いなど取り除く。
鶏肉を下処理している間に、ビニール袋に衣の材料を準備しておくとスムーズです。
似たレシピ
-
サクサク食感!鶏肉のミラノ風カツレツ サクサク食感!鶏肉のミラノ風カツレツ
鶏胸肉で衣の食感を重視したミラノ風カツレツです。ヘルシー仕立てなのでトンカツを食べたいけどカロリーが気になる人にも安心♪ もちっしゃ -
-
ミラノ風カツレツ*牛かつ*チーズ香草焼き ミラノ風カツレツ*牛かつ*チーズ香草焼き
イタリアンだけど白飯に合う味のおかず☆レモンを添えるのがオススメ♪キッチンばさみ、ポリ袋で時短!簡単だからお弁当にも。 pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561549