キャベツの千切りのやり方

羽会梨亜
羽会梨亜 @cook_40031460

コツは角からです。それだけ。
このレシピの生い立ち
キャベツが好きな息子のために手早くきれいな千切りを目指していたところ、思いついた切り方です。
息子「キャベツが細くて、タレがよく染みている。」だそうです。
シャシャシャのキャベツは息子が名づけました!

キャベツの千切りのやり方

コツは角からです。それだけ。
このレシピの生い立ち
キャベツが好きな息子のために手早くきれいな千切りを目指していたところ、思いついた切り方です。
息子「キャベツが細くて、タレがよく染みている。」だそうです。
シャシャシャのキャベツは息子が名づけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きなだけ
  1. キャベツ 1玉

作り方

  1. 1

    角から切っていくだけです。

  2. 2

    キャベツ1玉用意して…

  3. 3

    食べたい量を切り出して…

  4. 4

    角から切っていき…
    角がなくなったら…

  5. 5

    くるっと向きを変え、角から切っていくだけです。

  6. 6

    楽しくて、つい1玉分切ってしまいます。(笑)

  7. 7

    切りすぎたら、シャシャシャのキャベツ(白だし1:すし酢1)にしましょう!

コツ・ポイント

キャベツは1枚1枚葉をはがさず、重なったまま切ります。角からなら、狙いを定めやすく実力以上にキレイに切れます。これも実力のうちか…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
羽会梨亜
羽会梨亜 @cook_40031460
に公開
羽会梨亜(パエリア)です。 19才、17才の2児(⁈)の母です。お料理って簡単においしくを追及してきたけど、それだけじゃないんだなって。手間暇かけるのも楽しいし、出来たてはいまいちでも時間が経つにつれておいしさが増すものもある。簡単においしくできる料理も手間暇かかる料理もどちらも楽しく。そして食べてくれた人が笑顔になってくれる。お店では買えない私が作った世界にたったひとつの料理。作っていきたい。
もっと読む

似たレシピ