枝豆チーズ入り★つくね

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

袋で簡単!混ぜて焼くだけ!包丁要らず!
#簡単 #タンパク質 #お弁当にも
1個分:180kcal タンパク質11.5g 塩分0.5g
byうるま市健康支援課

枝豆チーズ入り★つくね

袋で簡単!混ぜて焼くだけ!包丁要らず!
#簡単 #タンパク質 #お弁当にも
1個分:180kcal タンパク質11.5g 塩分0.5g
byうるま市健康支援課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. しょうが(チューブ) 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 枝豆(冷凍) 40g
  6. ベビーチーズ 2個
  7. 小さじ1~2
  8. ■タレ
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1

    チーズは半分に割っておく(スライスチーズなら1/2枚を小さく折りたたんでおく)。しょうゆとはちみつをよく混ぜておく。

  2. 2

    ビニル袋にひき肉、しょうが、片栗粉を入れてしっかり揉む。枝豆は解凍せずに加えて混ぜこむ。

  3. 3

    ②を4等分にして、チーズを包み丸める。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、③を並べて中火で焼く。表面は平らにする(チーズが入っているのでへこませなくてOK)。

  5. 5

    こんがりと焼けてきたら、ひっくり返して同様に焼く。火が通ったら、余分な油をふき取り、タレをからめて完成。

コツ・ポイント

・枝豆はビタミンCやβカロテン、葉酸、タンパク質などが含まれています。冷凍枝豆も含まれる栄養素は生の枝豆とほとんど変わりません。
・はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないでください。はちみつ→砂糖やオリゴ糖に変えてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ