大葉 大量消費 大根の大葉巻き

ソラソラソラ @cook_40107781
大根と味付き味噌を大葉で包みフライパンで焼きました。冷凍保存するので味がボヤけないよう いつもより濃いめの味付けです。
このレシピの生い立ち
毎日 大葉をたくさん収穫します。無駄なく食べられるよう 工夫です。
大葉 大量消費 大根の大葉巻き
大根と味付き味噌を大葉で包みフライパンで焼きました。冷凍保存するので味がボヤけないよう いつもより濃いめの味付けです。
このレシピの生い立ち
毎日 大葉をたくさん収穫します。無駄なく食べられるよう 工夫です。
作り方
- 1
大根は皮を剥き 長さ5cm、厚さ0.5cm、幅1cmくらいの短冊切りにする。
- 2
◉の材料で合わせ味噌を作る。
- 3
大葉は 飛び出してる固い軸を切り落とし 短冊切りの大根と 合わせ味噌を大葉の裏面を上にして巻く。
- 4
20個 巻きました。
- 5
フライパンに大さじ2のサラダ油をひき 工程④の大葉巻きを弱火で20個ずつ両面焼く。
この作業を5回繰り返し100個焼く。 - 6
冷凍保存用は一食分ずつ ラップに包んでからジプロックへ入れる。
- 7
豊作の大葉です。
コツ・ポイント
大葉を焦がさぬよう 弱火で焼きます。大根は火が通りやすいよう あまり厚く切らないようにします。
濃い目の味で作ったので 味噌の量を減らしても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23952171