作り方
- 1
ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れて手で良く練り、5gづつ丸める。
- 2
鍋にお湯を沸かし、白玉を入れる。浮いてきたら1~2分茹でて水に取る。
- 3
鍋に水、粉寒天を入れて火にかける。沸騰したら1~2分混ぜながら煮て、砂糖を入れて茶こしで濾す。
- 4
型に白玉を入れて、寒天液を注ぐ。
常温において固まったら皿に出す。ゆであずきを乗せて完成。
コツ・ポイント
冷蔵庫でしっかり冷やすと白玉が固くなるので、常温~軽く冷やすのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏休みおやつ☆さっぱりフルーツ缶で白玉 夏休みおやつ☆さっぱりフルーツ缶で白玉
あー暑い(。-_-。)ゼリーより早く冷えて固まる寒天でさっぱりスイーツ!白玉茹でてる間に固まっちゃいましたよー おーさんちの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24119439