1週間冷凍作り置き
①かぼちゃソテー
②ナス味噌炒め
③れんこんの和風サラダ
④きのこの梅和え
⑤豆腐とツナのナゲット
作り方
- 1
かぼちゃを600w2分くらいレンチンして、やわらかくする
- 2
ちょうどいい厚さに切り、フライパンで表面を焼く
- 3
カレー粉、塩をまんべんなく味付けして完成
- 4
ナスとピーマンは乱切りに、エリンギは適当に切る
- 5
全ての具材を炒め、火を入れる
- 6
調味料を合わせ、味が少し濃くなるくらいまで水で薄める
- 7
調味料を回しかけて、グツグツさせて水分減ったら完成
- 8
れんこんをいちょう切りする(薄めに!!!)
- 9
レンチンか、茹でて火を入れる
- 10
ノリちぎって、調味料混ぜ合わせて完成
- 11
エノキとエリンギを3cmくらいに切り、舞茸は手でちぎる
- 12
レンチン600w2分半くらいで、火を入れる
- 13
調味料混ぜ合わせて、味見して完成
- 14
木綿豆腐の水気をペーパーで軽くふきとる
- 15
材料を全てぐちゃぐちゃに混ぜる
- 16
調味料入れて味見してみる▶︎薄かったら足す
- 17
熱した油に、スプーンで成型した豆腐たちを入れる
- 18
表面が固くてふわふわしなくなったら完成
コツ・ポイント
レンジとコンロを交互に使いながら料理したら、一口コンロでも効率よく!!
豆腐ナゲットの片栗粉、忘れるべからず
はんぺん別に入れなくてもいい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単和食!もやしと きのこ 豆腐の煮物♪ 簡単和食!もやしと きのこ 豆腐の煮物♪
もやしときのこ、豆腐の簡単な和風のおかずです(・ᴗ・)♡きのこで食物繊維がたっぷり摂れる、優しい味の煮物です♬*゚ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24793640