福島復興祈念!なみえ×会津カレー焼そば

杏ans゛ @cook_40054310
B1GPの「なみえ焼そば」に浜通り特産シラスを加え、風評被害に敢えて甘んじ痛みを共にした会津の「ソース焼きそば」mix!
このレシピの生い立ち
震災後訪れた奥会津のガイドさんが「こちらは何の被害も無いけど、同じ福島の(浜通り)人が苦しんでるのに安全だから来いとPRはできない」と。痛みを分かち合い共に耐える人々に捧げる新・福島福幸ソウルフードです。
福島復興祈念!なみえ×会津カレー焼そば
B1GPの「なみえ焼そば」に浜通り特産シラスを加え、風評被害に敢えて甘んじ痛みを共にした会津の「ソース焼きそば」mix!
このレシピの生い立ち
震災後訪れた奥会津のガイドさんが「こちらは何の被害も無いけど、同じ福島の(浜通り)人が苦しんでるのに安全だから来いとPRはできない」と。痛みを分かち合い共に耐える人々に捧げる新・福島福幸ソウルフードです。
作り方
- 1
焼そばを袋から出し水をかけて含ませ、皿か丼に載せて2分ほど加熱しほぐします。
- 2
もやしを載せてさらに2分加熱。
- 3
肉は適当に切り、ニンジンは千切りにしておきます。
- 4
焼そばにシラスと粉末ソースを加え、よく混ぜてソースを馴染ませます。ソースに少量水をかけると簡単です。
- 5
タマネギを適当に刻み、レンジで2~3分加熱。しんなりしたら肉とニンジンと水を約150ml入れ2~3分加熱。
- 6
カレールーを加えよく溶かし、1分加熱。盛り付けた焼そばにかけて、できあがり♪
- 7
カレーの作り方は https://cookpad.wasmer.app/recipe/1984744 参照です♪ 器一つでOK!
コツ・ポイント
カレーをかけなくても美味しいです^_^)
味が濃い目なので、ソースは控えめでも。
カレーはやや濃い目に作ると良いです。
よく混ぜて食べると、意外に美味いです♪
似たレシピ
-
福島復興祈念!会津×なみえカレー焼きそば 福島復興祈念!会津×なみえカレー焼きそば
B級グルメグランプリ「なみえ焼きそば」に会津名物「カレー焼きそば」を合体! レンジだけで手軽にできます♪ 杏ans゛ -
-
-
キーマカレー焼きそば キーマカレー焼きそば
お米が値上がりしている昨今、巷では焼きそばが人気らしいので、焼きそばアレンジをまた一つ……。福島や宮津などのご当地グルメとして、カレーをかけたカレー焼きそばがありますが、ふと思い立ち、カレーをキーマカレーにしてかけたカレー焼きそばを作ってみました!カレーは豚ひき肉に細かくしたタマネギ、ニンジン、ジャガイモのスタンダードなものに。細かくしたキャベツも加えて、焼きそばのシャキシャキ食感もプラスしております。予想通り、キーマカレーも焼きそばの中華麺によく合います!細かくした具材がよく麺と絡みますし、キャベツのシャキシャキ食感がワンポイントとなり、ただのカレー味ではない、さらに美味な焼きそばになりますよ☆ 平中なごん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544621