簡単!ミカンのシロップ

桜花里(あかり) @cook_40055820
手作りのみかんシロップ漬けは、みかんの缶詰みたいで美味しいよーん。
このレシピの生い立ち
オレンジページさんのを参考にして、沢山のミカンを美味しくしてみました。
簡単!ミカンのシロップ
手作りのみかんシロップ漬けは、みかんの缶詰みたいで美味しいよーん。
このレシピの生い立ち
オレンジページさんのを参考にして、沢山のミカンを美味しくしてみました。
作り方
- 1
みかんは皮をむき、太く白い筋をざっととって、小房に分ける。
- 2
鍋に水500mlを沸かす。沸騰したら、重曹を加え、さっと混ぜて溶かす。みかんを入れて中火で約2分位煮る
- 3
薄皮に気泡が入り、透明感が出てきたら、火を止める。
- 4
薄皮が完全に溶けるまで煮ると身が崩れるので注意
- 5
みかんをそっとすくい、水を張ったボールに移す。
- 6
冷水に入れて、1分ほど待って完全に冷まし、身をしめる。
- 7
残った薄皮を手でつまんで取る。
- 8
ざるにあげて水気を良くきり、保存容器に入れる。
- 9
レモン汁をかけ、シロップを注ぐ。冷蔵庫でよく冷やしたら完成!保存期間は2日から3日ほど
コツ・ポイント
シロップの材料を鍋に入れて火にかけて、砂糖ををよく溶かし、粗熱を取って下さいね。
似たレシピ
-
みかんの大量消費に〜みかんのシロップ漬け みかんの大量消費に〜みかんのシロップ漬け
みかんの大量消費♪薄皮が硬い時や甘みが少ない時なども♪缶詰めみたいなシロップ漬けを簡単に作っちゃいます♪ ふわもばぁば -
-
薄皮つるん♪缶詰みたいなミカンができる♬ 薄皮つるん♪缶詰みたいなミカンができる♬
重曹効果で薄皮がつるんとむけて♪おうちで簡単に♬缶詰みたいなミカンのシロップ漬けができます(*^_^*) kyonmi -
みかん大量消費!みかん缶みたいなやつ〜 みかん大量消費!みかん缶みたいなやつ〜
懐かしのミカン缶の様な、みかんのシロップ漬け。子どもの夏休みの実験にもいいかも!みかんの量に対してシロップの量を増減して uki_okan -
-
~防災食メニュー~ ミカンシロップ ~防災食メニュー~ ミカンシロップ
酸味と甘みのバランスがとれた温州ミカンをシロップ漬けにしました。災害時に不足しがちなビタミンをおいしく補給できます。 磐田市(静岡県) -
-
-
みかんの薄皮むき(フルーツポンチ用) みかんの薄皮むき(フルーツポンチ用)
缶詰は糖分が多くて…みかんの缶詰のように薄皮が取れます♪フレッシュで美味しい蜜柑をフルーツポンチに入れて。 tobimama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436085