ミカンのシロップ漬け♪( ´▽`)

庭で採れた酸っぱいミカンも♪買ったけどあんまり美味しくないミカンも♪ミカンの缶詰風を手作りで♡楽しい科学の実験☆
このレシピの生い立ち
中国産の缶詰は塩酸を使っているそうです。勿論中和剤も入ってますが、子供達にはイヤだなーと思い作りました。ゼリーや牛乳寒天、杏仁豆腐、ケーキやヨーグルトサラダetc…用途多数♪( ´▽`)
ミカンのシロップ漬け♪( ´▽`)
庭で採れた酸っぱいミカンも♪買ったけどあんまり美味しくないミカンも♪ミカンの缶詰風を手作りで♡楽しい科学の実験☆
このレシピの生い立ち
中国産の缶詰は塩酸を使っているそうです。勿論中和剤も入ってますが、子供達にはイヤだなーと思い作りました。ゼリーや牛乳寒天、杏仁豆腐、ケーキやヨーグルトサラダetc…用途多数♪( ´▽`)
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
ミカンの皮を剥きます。白いアレも丁寧に取ります。
- 3
水400mlを鍋に入れ沸騰させます。重曹2gを入れて、ミカンも入れます。弱めの中火で1分半位すると皮が溶けます。
- 4
2分以上茹でると皮だけでなく、実まで溶けるので、必ず1:40秒タイマーをセットし火を止める。
- 5
大きめのボウルに水を入れ、3のミカンを穴あきお玉で優しくすくって移します。
- 6
ボウルの中でミカンのヌメリを洗い、ザルに移します。ミカンによってはサイドの皮が分厚く溶けにくいので、手で剥いて下さい注1
- 7
シロップを作ります。砂糖大匙3水50mlを鍋に入れ中火で砂糖が溶ければレモン汁小匙1を入れ火を止めミカンを入れます。
- 8
密閉容器にミカンとシロップを入れ、冷蔵庫で一晩冷やす。
- 9
丸ごとミカンも♪
間には皮は残ります。 - 10
コツ・ポイント
注意1:重曹である程度皮は溶けますが、少し皮は残ります。流水だと実崩れするし、そのままだと食感悪いです。面倒かもしれませんが一粒づつ撫でるように剥きましょう。
最低でも6時間以上はシロップに漬けて下さい。
2〜3日で食べきって下さい。
似たレシピ
-
みかんの大量消費に〜みかんのシロップ漬け みかんの大量消費に〜みかんのシロップ漬け
みかんの大量消費♪薄皮が硬い時や甘みが少ない時なども♪缶詰めみたいなシロップ漬けを簡単に作っちゃいます♪ ふわもばぁば -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ