「峠の釜めし」の空き容器でご飯炊き

あやのすけ @cook_40015643
超有名駅弁「横川名物・峠の釜めし」の空き釜。捨てられずに転がってませんか?これでご飯を炊くと、炊飯器で炊くよりおいしく炊けてオススメです。
このレシピの生い立ち
本家・おぎのやのサイトにも空き釜を使ったご飯の炊き方がありますが、いろいろ面倒なので簡単な方法を試してみました。醤油炊き込み御飯の炊き方も載っているので、よかったらこっちも見てみて下さい。
(http://www.oginoya.co.jp/fanclub/takikata_01.html)
「峠の釜めし」の空き容器でご飯炊き
超有名駅弁「横川名物・峠の釜めし」の空き釜。捨てられずに転がってませんか?これでご飯を炊くと、炊飯器で炊くよりおいしく炊けてオススメです。
このレシピの生い立ち
本家・おぎのやのサイトにも空き釜を使ったご飯の炊き方がありますが、いろいろ面倒なので簡単な方法を試してみました。醤油炊き込み御飯の炊き方も載っているので、よかったらこっちも見てみて下さい。
(http://www.oginoya.co.jp/fanclub/takikata_01.html)
作り方
- 1
鍋に研いだコメと水を入れる。。できれば30分吸水。
- 2
蓋をちょっとずらして中火で3~4分。ブクブク煮立ってくるまで
- 3
火を弱め、蓋を閉めて10分。この後は一切蓋は開けない
- 4
強火にして10秒数えて火を止める
- 5
そのまま15分弱蒸らす。温かいうちに召し上がれ :)
コツ・ポイント
できれば30分以上米に水を吸収させられるとベストです。コンロの火力によっても違うと思うので、適宜微調整してくださいませ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373276