カヌレ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

カヌレを甘さグーット控えて!外はカリッと!中はしっとりに!バターも型に塗るときだけよ!
このレシピの生い立ち
昔、カヌレが流行った時にレシピを見てビックリでした。砂糖の量が粉の量の2倍も入って・・・(><)買ったものは食べる気がしなっかた!今更ですが・・・。ゼリーを作るのに買った型は実はカヌレ型だったということで、少しヘルシーにアレンジしてみました。

カヌレ

カヌレを甘さグーット控えて!外はカリッと!中はしっとりに!バターも型に塗るときだけよ!
このレシピの生い立ち
昔、カヌレが流行った時にレシピを見てビックリでした。砂糖の量が粉の量の2倍も入って・・・(><)買ったものは食べる気がしなっかた!今更ですが・・・。ゼリーを作るのに買った型は実はカヌレ型だったということで、少しヘルシーにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カヌレ型10個分
  1. 牛乳 250cc
  2. 薄力粉 60g
  3. 砂糖 20g
  4. モラセス(なければはちみつ) 30g
  5. ラム 大さじ2
  6. 1個

作り方

  1. 1

    牛乳はレンジで温めて、人肌になるまで放置しておきます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉を入れ、泡だて器でグルグル混ぜます。

  3. 3

    砂糖を加えて、グルグル混ぜます。

  4. 4

    モセラス(又ははちみつ)うを入れます。

  5. 5

    卵も加えます。

  6. 6

    人肌にさめた牛乳を少しずつ加えて、泡だて器で、混ぜていきます。ダマにならないように、よく混ぜながら加えます。

  7. 7

    ラム酒うを加えてよく混ぜます。

  8. 8

    ラップをして1日冷蔵庫でやすませておきます。

  9. 9

    オーブンを220℃に予熱しておきます。型に無塩バター(分量外)うを塗ります。

  10. 10

    冷蔵庫から出した生地をもう1度もく混ぜて、型に流しこみます。天板にのせ220℃のオーブンで20分焼き、180℃に下げて、35分やきます。

  11. 11

    焼き上がったら、型から出して、網でさまします。
    こんな感じ!

  12. 12

    断面!

  13. 13

    並べてみました!

コツ・ポイント

1日冷蔵庫でやすませるところでしょうか(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ