ファラオが飲んだ☆モロヘイヤスープ

ヴァルリン @cook_40015057
モロヘイヤは古代エジプトの王ファラオの健康の源でした。ビタミンBがほうれん草の20倍もあるんだって~。以前TVで見た、モロヘイヤスープを再現したつもりです。トロトロ感が不思議なスープ。
このレシピの生い立ち
以前、TVでエジプトのお母さんが作っているのを見た。
ファラオが飲んだ☆モロヘイヤスープ
モロヘイヤは古代エジプトの王ファラオの健康の源でした。ビタミンBがほうれん草の20倍もあるんだって~。以前TVで見た、モロヘイヤスープを再現したつもりです。トロトロ感が不思議なスープ。
このレシピの生い立ち
以前、TVでエジプトのお母さんが作っているのを見た。
作り方
- 1
鍋に、オリーブオイルを熱して、みじん切りしたニンニクを香りが出るまで炒める。お湯1Lをくわえる。
- 2
モロヘイヤは葉を取って、とにかくみじん切りにする。ネバネバになったら、鍋にくわえて、味をととのえる。
コツ・ポイント
とにかくよく刻む。そうするとネバネバしてくる。青臭さが気になったら、お好きな香辛料を加えてください。でも、ニンニクの香りだけで大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ予防!クリーミーなモロヘイヤスープ 夏バテ予防!クリーミーなモロヘイヤスープ
夏バテ予防にモロヘイヤスープ。牛乳とニンニクで飲みやすくしています。モロヘイヤのネバネバで元気に夏を過ごしましょう aramassan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389230