HBでパンから手作り!ハンバーガー

一度作ってみたかった…!!
パンから手作りしたALL手作りのハンバーガー!!!
時間も手間もかかるけど、おいしい☆
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーガーショップがあり、そこのように手作りのパンとハンバーグで美味しいハンバーガーを作りたくて♪
HBでパンから手作り!ハンバーガー
一度作ってみたかった…!!
パンから手作りしたALL手作りのハンバーガー!!!
時間も手間もかかるけど、おいしい☆
このレシピの生い立ち
大好きなハンバーガーショップがあり、そこのように手作りのパンとハンバーグで美味しいハンバーガーを作りたくて♪
作り方
- 1
☆マークの材料をホームベーカリーにセットして1次発酵までスイッチオン♪(発酵時間45分:季節によって若干調節)
- 2
生地が出来あがったら、打ち粉を敷いた台のうえで6等分にし、丸めて並べ、ラップをふんわりかぶせて端は空気が入らないようにし、10分休ませます。
- 3
オーブンを35度に温めます。
生地をバンズの形に丸め直し(球体をつぶしたような形)、シートを敷いた天板に間隔を空けて並べ(かなり膨らむので余裕をもってね)、霧吹きで水を吹きかけ、35度に温まったオーブンで2次発酵40分。 - 4
二次発酵が終ったら、いったんオーブンから取り出し、オーブンの温度を180度に上げて温めます。生地にそっと溶き卵を塗り、上部に白ごまをのせます(私はたっぷり♪)。温まったオーブンで20分から25分焼きます。
- 5
玉葱のスライスは、水につけておきます。ベーコンは軽く火を通します。トマトはタネ付近の水分を取ります。レタスはパンの大きさにあわせて適当にちぎり、洗った水分はしっかりペーパーで取り除きます。
- 6
※はさむ野菜などの水分はきっちりとっておくことがポイントです※
ケチャップとソースは混ぜ合わせ、ハンバーグをからめます。
目玉焼きはあればバンズほどのサイズの型で焼き、なければアルミホイルで丸い枠を作成し、それを使って焼くことも可能です。 - 7
焼きあがったバンズを半分に切り、軽くトーストし、両方にマーガリンを塗り、下部分のバンズに★の具材を自由にのせます。マヨネーズは野菜付近に少量のせるのがオススメ。マスタードはお好みで。味がひきしまります。
- 8
上のバンズをのせて出来あがり★★★
軽く潰して両手で持ってパクつきましょう♪♪♪
私はお天気が良かったので、公園に行って、木の下のベンチでパクつきました☆
コツ・ポイント
2016.10.10 イーストの分量を変更しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジパン「アンパンマンのハンバーガー」 レンジパン「アンパンマンのハンバーガー」
moheiさんの「レンジパン!」のレシピをもとに作りました。子どもに食べさせるものは1から手作りがいいと思っているのですが・・・パンは時間がかかるし・・と思っていたときに出会った簡単レシピです!大好きなアンパンマンで子どもも喜んでいますもこふわママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ