ハンバーガーのパン(*´∪`*)♡

chikappe
chikappe @chikappe04

ハンバーガー用にパンを作りました。生地はホームベーカリーにお任せ。結構好評だったのでレシピup★
このレシピの生い立ち
息子がおたふくになってしまい、あまり固いものを食べたがらないので、ハンバーガーにしました。大喜びで食べてくれました。手作りのハンバーグ(これも分厚く作ってジューシー♬♪)で作るバーガーはやっぱりおいしいです。

4~6個分(今回は4個にしてボリューム大のバーガーにしました♬♪)

ハンバーガーのパン(*´∪`*)♡

ハンバーガー用にパンを作りました。生地はホームベーカリーにお任せ。結構好評だったのでレシピup★
このレシピの生い立ち
息子がおたふくになってしまい、あまり固いものを食べたがらないので、ハンバーガーにしました。大喜びで食べてくれました。手作りのハンバーグ(これも分厚く作ってジューシー♬♪)で作るバーガーはやっぱりおいしいです。

4~6個分(今回は4個にしてボリューム大のバーガーにしました♬♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 米粉 20g
  3. 砂糖 17g
  4. 3g
  5. 155g
  6. マーガリンorバター 10g
  7. ドライイースト 2.5g
  8. 表面に塗るための卵 1個(余った卵はハンバーグに使おう☆)

作り方

  1. 1

    パンケースに強力粉、米粉、砂糖、塩、水、マーガリンを入れます。ドライイーストは所定の場所にセットします。

  2. 2

    ホームベーカリーに生地作りをお任せします。

  3. 3

    生地ができあがったら4等分してきれいに丸め、バターを塗ったバンズ型(私はかっぱ橋浅井商店で買いました)に入れます。

  4. 4

    2倍くらいの大きさになるまで2次発酵させたら、上に溶いた卵を塗ります。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで18分焼けばパンの完成。

  6. 6

    今回は手作りのハンバーグと千切りキャベツとスライストマトで。マヨやケチャップも♬♪セルフサービスです( *´艸`)

コツ・ポイント

私が買ったバンズ型は、リーズナブル★ ブリキ バンズ型http://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r09-0155/です。ホームベーカリーはPanasonic製津にすると結構ボリューム大です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ