鰻玉丼。

む~が*
む~が* @cook_40025032

少ない量の鰻でも満足できる丼です。 火を使わずにすぐできます。
このレシピの生い立ち
鰻の量がが少ない時、誤魔化すために卵でとじる鰻卵丼はよく作っていましたが、火を使わず簡単にやってみました。 この方が簡単な上に、うちでは好評だったので、これからはこれで行こうかと、、、笑

鰻玉丼。

少ない量の鰻でも満足できる丼です。 火を使わずにすぐできます。
このレシピの生い立ち
鰻の量がが少ない時、誤魔化すために卵でとじる鰻卵丼はよく作っていましたが、火を使わず簡単にやってみました。 この方が簡単な上に、うちでは好評だったので、これからはこれで行こうかと、、、笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鰻蒲焼 1本
  2. 温泉卵 人数分
  3. 大葉 5枚~
  4. 万能葱 3本程度
  5. 刻み海苔 適宜
  6. 胡麻 大さじ1~
  7. ご飯 人数分
  8. 蒲焼のたれ 適宜
  9. 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    大葉は千切り、万能葱は小口切りにする。  蒲焼を1cm幅程度に切って酒を振り、レンジで温める。

  2. 2

    丼にご飯を盛ってたれを適宜かけ、その上に胡麻を振る。 鰻を載せて中央に温泉卵を落とし、大葉、葱、海苔を散らす。 上からもたれを適宜かけて完成。

コツ・ポイント

薬味は好みのものを好きなだけ載せてください。  温泉卵はレンジで半熟状に作った物を使っています。面倒なら卵黄を中央に落としただけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
む~が*
む~が* @cook_40025032
に公開
マカロンとカラフルなお菓子とエッフェル塔が大好き。趣味は海外旅行とピアノ。自宅の建て替えを機に菓子製造業の許可&食品衛生責任者の資格を取得して菓子販売→→住替えで家を建てて引っ越し、菓子製造業は辞めてミニチュアフード作家として活動中。cotta英国シュガースイーツマスター取得。
もっと読む

似たレシピ