基本の酢豚(鶏)♪

けゆあ @keyua
主人の大好きな基本の酢豚(鶏)です。作り易い材料のみで作れます。
このレシピの生い立ち
なかなか自分の好みに合ったやさしい味の酢豚のレシピがなく、自分の好みの味にしました。
基本の酢豚(鶏)♪
主人の大好きな基本の酢豚(鶏)です。作り易い材料のみで作れます。
このレシピの生い立ち
なかなか自分の好みに合ったやさしい味の酢豚のレシピがなく、自分の好みの味にしました。
作り方
- 1
お肉・野菜は1口大に切り、お肉に下味をつけておく。にんにくみじん切りにしておく。◆以外の甘酢あんの調味料を合わせ、好みの味に調整しておく。◆を合わせておく。
- 2
180度の油で人参を竹串が刺さるまで揚げる。ピーマン・玉葱もさっと揚げる。お肉をからりとなるよう2度揚げする。
- 3
中華鍋に胡麻油を熱しにんにくを炒め、香が出たら①の甘酢あんを入れる。煮立ったら、①の水溶き片栗を溶いて、甘酢あんを常にかき混ぜているところに水溶き片栗粉を少しずつ入れトロミをつける。
- 4
②の野菜とお肉を入れ、全体に絡ませ完成!
コツ・ポイント
豚肉なら必ず肩ロースが柔らかくて美味しい。お肉は1度軽く色付くまで揚げて、次のを揚げた後もう1度揚げ直すとカラリと揚って美味しい。
パインなどを入れる場合は甘くなるので醤油をもう少し多めの方が味のバランスがよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ザクロ酢でさっぱりフルーティ!基本の酢豚 ザクロ酢でさっぱりフルーティ!基本の酢豚
ザクロ酢でさっぱりフルーティに仕上げた酢豚です♪ その他の材料は至って基本に忠実!お好きな方はパイナップルを入れてもOK lou17
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400289