レンジで簡単☆鶏胸肉のしょうが醤油煮

YU-RI
YU-RI @cook_40025276

合わせた調味料をかけてチン♪するだけ。とっても簡単なのに、すっごく美味しい!本格的な味でもう一品にも、お弁当のおかずにもぴったりですよ~☆
胸肉は値段も安くヘルシーですので、ぜひ美味しく活用しましょう!
このレシピの生い立ち
楽にできないかしら?から、油を使わずとってもヘルシーで、素材の味そのまま楽しめるものをと^^

レンジで簡単☆鶏胸肉のしょうが醤油煮

合わせた調味料をかけてチン♪するだけ。とっても簡単なのに、すっごく美味しい!本格的な味でもう一品にも、お弁当のおかずにもぴったりですよ~☆
胸肉は値段も安くヘルシーですので、ぜひ美味しく活用しましょう!
このレシピの生い立ち
楽にできないかしら?から、油を使わずとってもヘルシーで、素材の味そのまま楽しめるものをと^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. おろししょうが 大さじ1
  3. ★しょう油 大さじ1
  4. ★酒 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1半
  6. 刻みネギ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は砂糖をすり込んでしばらく置いておく(10分〜15分、長くてもOK)こうすると、お肉が柔らかくジューシーになります

  2. 2

    ★のついた調味料を混ぜ合わせておく。しょうがは、生がなければ市販のチューブのおろししょうがでも美味しくできます♪

  3. 3

    鶏胸肉は砂糖を水で洗い流して、ペーパーで軽く水気を拭き、耐熱皿に皮を下にして置き、合わせた調味料をまんべんなくかける。

  4. 4

    ラップをゆとりをもたせてふんわりかけて、レンジ600Wで4分チンする。500Wの場合も同じで。

  5. 5

    一度取り出します。こんな感じです。上側はまだ完全に火が通ってないので、鶏肉をひっくり返して今度は2分チンする。(500Wの場合は様子を見て、ここで加熱時間を追加して下さい)

  6. 6

    適当な大きさにカットしてお皿に盛り、残ったタレをかけて彩りに刻みネギを散らして完成☆タレにたっぷり浸しながら食べましょう♪

コツ・ポイント

レンジ加熱後はお皿もかなり熱くなっているので、取り出し時、ラップはがし時には、火傷に注意してください☆胸肉は脂肪分が少ないので、皮もつけたままの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YU-RI
YU-RI @cook_40025276
に公開
パスタとゴスペルが好きな歌う主婦 ユーリ☆です♪合言葉は“簡単・面倒いらず  そして美味しい!” それが目標です☆ 目指せっ、シンプル配合でちゃんと本格的な味~! 素敵な料理と出逢えるといいな☆(*^−^*) ペコちゃん似の似顔絵は、お友達が私に描いてくれました♪そっくり!?笑
もっと読む

似たレシピ