鶏皮のお手軽!生姜醤油煮

のりフク @cook_40049301
焼く前に茹でる事で油を落とし、少しでもヘルシーに!お安い鶏皮でお財布にもヘルシー(笑)。(^^♪
このレシピの生い立ち
母親が作っていたものを自分流にアレンジ&再現!
鶏皮のお手軽!生姜醤油煮
焼く前に茹でる事で油を落とし、少しでもヘルシーに!お安い鶏皮でお財布にもヘルシー(笑)。(^^♪
このレシピの生い立ち
母親が作っていたものを自分流にアレンジ&再現!
作り方
- 1
沸騰したお湯に鶏皮を入れる。再び沸騰したら火加減を調整しつつ1分茹でる。
- 2
茹であがったらザルにあげ、ぬるま湯の流水で(30~40℃)で洗う。気になる油などは取り除く。
- 3
水気を切り、5~10㎜幅位の一口サイズに切る。切った鶏皮はキッチンペーパーの上に置き軽く油切り。
- 4
合わせ調味料の材料を合わせる。
- 5
テフロン加工のフライパンで油をひかず中火で焼く。鶏皮から油が出て来るので油はねに気を付けて。
- 6
油が出て来たらフライパンを傾けキッチンペーパー2~3枚分拭き取る。固めが好みならしっかり焼いて下さい!
- 7
中火に戻し、合わせ調味料を入れる。
- 8
全体を絡めるように混ぜ、8~9割位に煮詰まったら完成!
- 9
今回はネギと胡麻をかけて仕上げてみました。冷めると固まるのでほぐしてやって下さい。
コツ・ポイント
茹でた鶏皮は冷水で洗うと付着した油が固まってしまうので出来るだけぬるま湯で洗う事!
キッチンペーパーで油を拭き取る時に、鶏皮がペーパーに引っ付くことが有るので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384582