炊飯器で簡単~塩こんぶ炊き込みご飯

doiko @cook_40025408
塩昆布とツナ缶の、美味しさがいっぱいの炊込みご飯です。調味料を入れなくても、こんなに美味しく炊き上がります。濃い目の色ですが、やさしい味です。
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらった、塩昆布とシーチキンだけの炊き込みご飯に、彩りの野菜を加えました。ツナ缶の油は、お好みで増減してください。
炊飯器で簡単~塩こんぶ炊き込みご飯
塩昆布とツナ缶の、美味しさがいっぱいの炊込みご飯です。調味料を入れなくても、こんなに美味しく炊き上がります。濃い目の色ですが、やさしい味です。
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらった、塩昆布とシーチキンだけの炊き込みご飯に、彩りの野菜を加えました。ツナ缶の油は、お好みで増減してください。
作り方
- 1
人参は皮をむき、お好みの大きさに切る。ツナ缶の油を半分ほど除いておく。
- 2
洗ったお米を、炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛まで水を入れる。
- 3
②に塩昆布、①のツナ缶と人参を加えて、スイッチON。
- 4
炊き上がったら、ゆで枝豆を加えて、全体を混ぜて出来上がり。
- 5
Jockさんが餅米入りで作ってくださいました。モチモチと美味しそうですね~♥
- 6
ハリネコさんがシャケ缶で作ってくださいました。 これも◎ですよね~♥
- 7
HappyCafeさんが土鍋で炊いてくださいました♥ とってもおいしそうですね♥ 私も土鍋にチャレンジします。
コツ・ポイント
塩昆布とツナ缶が、良い仕事してくれます!今回は、夏に蓄えた?冷凍ゆで枝豆を加えてみました。
似たレシピ
-
マヨ味de簡単♪塩昆布とツナ炊き込みご飯 マヨ味de簡単♪塩昆布とツナ炊き込みご飯
2014/03/03話題入り感謝☆隠し味はマヨネーズ!塩昆布とツナの旨味で美味しく炊き上がりますよ♪ まゆみ母ちゃん -
超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん 超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん
調味料は一切不要!塩こんぶとツナからの旨みで絶品炊き込みごはんが☆材料を炊飯器に入れてあとはスイッチオンするだけ! hanahana★ -
-
ツナとなめたけと塩昆布の炊き込みご飯 ツナとなめたけと塩昆布の炊き込みご飯
ツナ缶となめたけの炊き込みご飯に、塩昆布を入れたら、美味しさが倍増♪つくれぽ10人ありがとうございます(^^) misacoco -
-
炊飯器に入れるだけ!ツナの炊き込みご飯 炊飯器に入れるだけ!ツナの炊き込みご飯
ツナ缶と塩こんぶを入れたら、後は炊飯器におまかせ!!調味料も一切入れないので、味付けの失敗はありません♪ツナと塩こんぶの意外なコンビが、とっても美味しいんです☆ ゆりみっくす -
-
-
-
-
-
(炊飯器だけ!)簡単に炊き込みご飯 (炊飯器だけ!)簡単に炊き込みご飯
簡単にツナ缶と塩昆布で味付けされてるご飯です。具材を増やして豪華にすれば美味しい炊き込みご飯が出きると思います。 よっしーあにき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419654