ゆでたまごのゆで時間

xhiroex
xhiroex @cook_40025454

いつも忘れちゃうので…^^;
このレシピの生い立ち
覚書。

ゆでたまごのゆで時間

いつも忘れちゃうので…^^;
このレシピの生い立ち
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (できれば常温らしいデス…^^;) 好きなだけ
  2. お水 お鍋にたまごがかくれるくらい

作り方

  1. 1

    お鍋に卵と水を入れて火にかける。→の時間ぐらぐら茹でる。タイマーが鳴ったら火からおろして、即流水で冷やす、以上!

  2. 2

    ☆半熟☆沸いてから5分☆普通☆沸いてから9分☆固ゆで☆沸いてから、12分

  3. 3

    200ccのお水に小さじ1/2弱の塩をとかします。
    殻をむいた卵を数時間つけておくと、ほんのり塩味に^^

コツ・ポイント

お鍋の大きさや、水の量、卵の数などで、
もしかしたらビミョ~に違ってくるかもしれません…^^;
お湯に入れる場合は、6分がちょいトロ。
ラーメン用に味付けしたら美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xhiroex
xhiroex @cook_40025454
に公開

似たレシピ