簡単!モチモチ!さといももち☆

mひまわり @cook_40023434
余ってころころしている里芋をお餅にしました!普通のお餅より柔らか~でたまりません!
このレシピの生い立ち
基本もちもちが大好きなんですが、もともとモチモチしている里芋をお餅にしたら更においしいだろ~なと思いまして(*^O^*)狙い通りとってもおいしくできました!きな粉もおいしい♪♪
簡単!モチモチ!さといももち☆
余ってころころしている里芋をお餅にしました!普通のお餅より柔らか~でたまりません!
このレシピの生い立ち
基本もちもちが大好きなんですが、もともとモチモチしている里芋をお餅にしたら更においしいだろ~なと思いまして(*^O^*)狙い通りとってもおいしくできました!きな粉もおいしい♪♪
作り方
- 1
里芋を軽く洗ってラップに包みレンジで2分半~3分チン!
- 2
クッキングペーパーなどを使って皮をむいたら熱いうちにつぶします! ★粒が残らないぐらいなめらかに★
- 3
片栗粉を入れてさらに滑らかになるまで混ぜます。
- 4
4等分にしたら大さじ1/2の油をひいたフライパンに並べて焼きます!
- 5
両面に焼き色がついたら…
- 6
しょうゆ、砂糖、片栗粉をあらかじめ混ぜておいたものを、フライパンに入れて、とろみがついたら完成~!!
- 7
のりをまいてもおいしいよ!!
- 8
タレの代わりにきなこ(きなこ:砂糖=1:1)をたっぷりかけてもおいしい~(^O^)♪
コツ・ポイント
里芋の皮をむくときにやけどに注意です!4等分にして形を整えるとき、粘ついて手につくようであれば、手を軽く(つけすぎに注意)水でぬらせば丸めやすいです☆ 油を少し多めにすれば焼き色がきれいについてしかも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
里芋もちもち磯辺焼き*お弁当にも♪ 里芋もちもち磯辺焼き*お弁当にも♪
里芋をすりおろし、白玉粉とあわせてお餅にしますお餅風ですが歯切れが良く、お子さんからお年寄りまで美味しく食べられます cafe_mako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424816