簡単スコーン

aya27 @cook_40025953
材料も形もとってもシンプルなスコーンです。メープルシロップをつけて食べるとちょっとケンタッキーのビスケットっぽい味♪
このレシピの生い立ち
ケンタのビスケットが好きなので自分でも作れないかと思い、作るたびに何か買い足さなくてすむようにできるだけいつもおうちにある材料で作れるようにしてみました。
簡単スコーン
材料も形もとってもシンプルなスコーンです。メープルシロップをつけて食べるとちょっとケンタッキーのビスケットっぽい味♪
このレシピの生い立ち
ケンタのビスケットが好きなので自分でも作れないかと思い、作るたびに何か買い足さなくてすむようにできるだけいつもおうちにある材料で作れるようにしてみました。
作り方
- 1
バターを1.5cm角くらいに切り、冷蔵庫でよく冷やす。
- 2
ボールに薄力粉とベーキングパウダーあわせてふるい入れる。
- 3
2に砂糖と塩を加えて、泡立て器で全体に空気を含ませるように混ぜる。
- 4
3に冷蔵庫から出したバターを入れて、全体がさらさらになるまで手ですり合わせるように混ぜる。
- 5
冷えた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、まとまってきたら打ち粉をした台に出して、なめらかになるまでこねる。
- 6
めん棒で1.5cm位の厚さに伸ばして半分に折る。これを1回として、3回くりかえす。
- 7
型でくりぬいて、天板に並べて、分量外の牛乳をハケで塗る。
- 8
200℃のオーブンで30分焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
生地を伸ばして折るのを何度も繰り返すと、焼きあがったときにきれいな割れ目になるようです。
焼くと、予想以上にタテに膨らむのであまり厚くすると縦長になるので注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17432884