激うまっ♪あんかけチャーハン

kiichu
kiichu @cook_40025432

ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫
彼の得意料理またまた登場です・・・。これは創作料理になるのかな?すっごくおいしいのでアップしましたღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作ると言う彼が私に何がいい?って聞くので、彼がいつも言う”何でもいいですよ~”って言ったら、このチャー飯が出来上がってきました。すっごくおいしいのでぜひ一度お試しくださいなっ

激うまっ♪あんかけチャーハン

ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫
彼の得意料理またまた登場です・・・。これは創作料理になるのかな?すっごくおいしいのでアップしましたღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫
このレシピの生い立ち
お昼ご飯を作ると言う彼が私に何がいい?って聞くので、彼がいつも言う”何でもいいですよ~”って言ったら、このチャー飯が出来上がってきました。すっごくおいしいのでぜひ一度お試しくださいなっ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炒飯 米2合
  2. ねぎ 1本
  3. 2個
  4. ☆↓調味料↓☆
  5. ☆中華スープ(顆粒) 大1
  6. ☆味の素 小1
  7. ☆しょうゆ 少々
  8. えび塩(桜海老と塩) 少々
  9. ★↓あんかけ↓★
  10. シーフードミックス お玉1杯くらい
  11. ★中華スープ 200cc
  12. 2個
  13. ★味の素 小1
  14. ★しょうゆ 少々
  15. あんかけ用水溶き片栗粉 大1に水

作り方

  1. 1

    ねぎをみじん切りにする。ご飯を用意する。シーフードミックスをだしておく。卵を2個溶いておく。

  2. 2

    中華なべを油をひいて、あつーく熱して、溶き卵を入れる。大きく混ぜてから、ご飯を入れて炒める。炒めたらねぎを入れて、調味料で味付け。

  3. 3

    炒飯を皿に出して、
    中華なべを洗う。すぐに火にかけて・・あんかけ作り。

  4. 4

    ごま油大1でシーフードミックスを炒めて、中華スープを入れて沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら、溶き卵をいれておおきくまぜる。すぐに水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり!

  6. 6

    かけてすぐに食べる。

  7. 7

    2008.3.4話題入りしました♪沢山のつくれぽありがとうございます*^-^*

コツ・ポイント

★えび塩★はベトナムの調味料で、乾燥させてすりつぶした海老と唐辛子、ニンニクが入った粒塩です。私は桜海老と岩塩をミルミキサーで作りました。この塩は何でも使えます。一度お試しください。スープ炒飯にするなら、そのままトロミを付けないでかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiichu
kiichu @cook_40025432
に公開
***KITSCH☆Dining***へようこそ♪ 独身時代のお弁当作りから始めたcookpadですが現在では2児の母になりました・・・更に色々なお料理に挑戦中ですღღღღお時間があったら日々の日記にも遊びにきてください♪ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫キッチュのお勉強http://ameblo.jp/kiichu/
もっと読む

似たレシピ