これぞ名古屋めし!とろ~り味噌カツ

人気の名古屋めしの代表、味噌カツ。カラッと揚げたとんかつに甘い味噌だれをつけていただきます。味噌だれは、使う分だけ電子レンジで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪転勤族なので、名古屋を離れても大好物の味噌カツが食べられるように、研究してみました。
味噌ダレが濃い場合は、だし汁を加えて調整してください。
これぞ名古屋めし!とろ~り味噌カツ
人気の名古屋めしの代表、味噌カツ。カラッと揚げたとんかつに甘い味噌だれをつけていただきます。味噌だれは、使う分だけ電子レンジで手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪転勤族なので、名古屋を離れても大好物の味噌カツが食べられるように、研究してみました。
味噌ダレが濃い場合は、だし汁を加えて調整してください。
作り方
- 1
耐熱容器に、赤味噌大さじ1、みりん大さじ1.5、酒小さじ1、めんつゆ(3倍希釈)大さじ1.5、砂糖大さじ1.5を入れてよくかき混ぜる。
- 2
1を電子レンジに入れ、15秒加熱したところで取り出しよくかき混ぜ、また15秒加熱する。
取り出して、いりゴマを混ぜておく。 - 3
豚とんかつ肉は、筋を切り肉たたきで叩いた後、軽く塩コショウを振る。
- 4
肉の両面に小麦粉を茶漉しで振りかけ、サラダ油を少量混ぜて溶きほぐした卵をくぐらせて、パン粉をつける。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し(175℃~180℃)4の肉を入れる。やや強火で片面が軽く色づいたらひっくり返す。
- 6
裏面も色づいてきたら火を弱めじっくり火を通す。
- 7
箸を真ん中に刺してみて、さくっと突き抜けるようだったら、火を強めてキツネ色になるまで揚げる。
- 8
キッチンペーパーの上に取り横に立てるようにして油を切る。
- 9
食べやすい大きさに切って皿に盛り付け、2の味噌だれをかけて出来上がり。
- 10
- 11
- 12
おかげさまでつくれぽ10名、話題のレシピ入りいたしました。
ありがとうございました。
コツ・ポイント
♪今回のポイント♪肉につける溶き卵に少しサラダ油を混ぜると、きれいに衣がつきます(by伊東家)。小麦粉は茶漉しに入れて上から振りかけるようにつけると、まんべんなく薄くついてムダになりません ☆.。.:*・゜☆.Green House☆.。.:*・゜☆ このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪ http://blog.livedoor.jp/seira758/
似たレシピ
-
-
リカちゃん♡野球シリーズ(CD)みそかつ リカちゃん♡野球シリーズ(CD)みそかつ
野球シリーズ! 中日ドラゴンズに因みな本拠地 名古屋めし みそかつ!とんかつに赤味噌の甘辛いタレをかけ、頂きます♪ ゆち虎 -
みそだれ!味噌カツ風厚揚げ★動画あり★ みそだれ!味噌カツ風厚揚げ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/gjC3ilfRUMY厚揚げをとんかつみたいに揚げてみそだれをかけました!!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に 赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に
以前名古屋で食べた味噌カツの味噌を再現したくて作りましたが簡単で綺麗な照りが出た赤味噌だれが作れたと思います。 ☆ダイゴクン☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ