HKMで簡単!洋梨のヨーグルトケーキ

ぺんたごん
ぺんたごん @cook_40026151

友人まりちゃんが教えてくれたレシピをアレンジしてみました。ヨーグルトと洋梨がさっぱりした口当たりで、甘いのが苦手な男性でも喜びます。
このレシピの生い立ち
まりちゃんが教えてくれたのは、マドモアゼルいくこさんの【ヨーグルトポムポム】。オリジナルレシピはHKMではなく小麦粉&ベーキングパウダーを使い、洋梨でなくりんごを使ったレシピでした。粉をふるうのが苦手な私はホットケーキミックスを使い、砂糖や油の量を控えめに、また仕上げの洋酒をふったりと、多少自分好みのレシピにアレンジしています。今回ご紹介している私のアレンジレシピもなかなか好評でしたヨ。

HKMで簡単!洋梨のヨーグルトケーキ

友人まりちゃんが教えてくれたレシピをアレンジしてみました。ヨーグルトと洋梨がさっぱりした口当たりで、甘いのが苦手な男性でも喜びます。
このレシピの生い立ち
まりちゃんが教えてくれたのは、マドモアゼルいくこさんの【ヨーグルトポムポム】。オリジナルレシピはHKMではなく小麦粉&ベーキングパウダーを使い、洋梨でなくりんごを使ったレシピでした。粉をふるうのが苦手な私はホットケーキミックスを使い、砂糖や油の量を控えめに、また仕上げの洋酒をふったりと、多少自分好みのレシピにアレンジしています。今回ご紹介している私のアレンジレシピもなかなか好評でしたヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm×高さ2cmのマドレーヌ型16個分
  1. 洋梨 1コ半
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 全卵 2コ
  4. カスピ海ヨーグルト 1カップ
  5. カップ1/4
  6. 砂糖 50g
  7. レモン 少々
  8. ホワイトキュラソー 少々

作り方

  1. 1

    洋梨を4つ割りにし、皮を剥いてさらにそれを縦・横の薄切りにして一口大に小さく切る。色止めにレモン汁をかけておく。

  2. 2

    ボウルに、卵、砂糖、油を入れてよく混ぜたら、さらにヨーグルトを加えて全体を馴染ませ、その中に少しずつホットケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    マドレーヌ型の約1/3の高さまで【3】のたねを入れ、その上から薄切りした洋梨をスプーン大さじ1杯分くらいづつカップの中に散らすように載せる。その上から、うすく覆いをかけるように残りのたねをマドレーヌ型の2/3の高さまで加える。

  4. 4

    180度にあたためたオーブンで35~40分焼く。表面にこんがり焦げ目がついているくらいが美味しい♪

  5. 5

    オーブンから出したばかりの焼きたてに、ホワイトキュラソー(またはキルシュ)などの果実系のさっぱりした洋酒を刷毛でサッと塗っておくと、風味がさらにアップするのでおすすめです!

  6. 6

    そのままあたたかいうちに食べてもおいしいし、冷たく冷やして食べてもグー。さっぱりしていて、コーヒーによく合います。マドレーヌ型に入れて焼くと、食べやすいし人にプレゼントする際もラッピングしやすいです。

コツ・ポイント

油は、くせのないサラッとした植物油がいいみたいです。私はグレープシードオイルを使っています。ヨーグルトは、普通のプレーンヨーグルトでもよいですが、カスピ海ヨーグルトで作った時のほうがコクがあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺんたごん
ぺんたごん @cook_40026151
に公開
趣味:国内・海外旅行、食べ歩き、簡単な料理、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞などなど。メジャーよりマイナー志向と言われますが、どんなもんでしょう。
もっと読む

似たレシピ