作り方
- 1
油揚げを湯にさっと入れて油抜きし、短冊切りにする
- 2
蒸し器を用意して湯を沸かす。葱を縦に切り4センチ幅に切る。蒸し器で8~10分葱が透き通ってくるまで蒸す
- 3
味噌、味醂、昆布酢、きび砂糖をあわせる。
- 4
蒸した葱、油揚げをあわせて皿に盛り、酢味噌をかける。
- 5
私の葱の蒸し方は、フライパンに高さ1センチほどの水を入れて沸騰させ、淵の高めの皿に葱を並べ、その皿をフライパンに入れ、蓋をして8~10分強火で蒸しています。
コツ・ポイント
葱を蒸すことで、甘みを出しています。昆布酢とは、昆布を一晩酢に漬けて作ったものでとてもまろやかな酢です。なければ穀物酢、米酢お好みの酢でも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454908