大好きなにんじんマフィン。

つくしぐみ @Tsukushi_gumi
小さい頃から大好きだった母の味、にんじんケーキ。にんじん嫌いさんでも大丈夫。焼きたては、外側カリカリで中はしっとり。キッズの敵、にんじんが美味しいおやつに大変身。
このレシピの生い立ち
偏食だった私のための母の味です。
大好きなにんじんマフィン。
小さい頃から大好きだった母の味、にんじんケーキ。にんじん嫌いさんでも大丈夫。焼きたては、外側カリカリで中はしっとり。キッズの敵、にんじんが美味しいおやつに大変身。
このレシピの生い立ち
偏食だった私のための母の味です。
作り方
- 1
ボウルに★印の材料を計り、泡だて器で混ぜ合わせておきます。にんじんはすりおろします。オーブンは180℃に予熱して、マフィン型に紙を敷いておきます。
- 2
別のボウルにたまごを割りほぐし、★印以外の材料を上から順番に加えて、その都度泡だて器でよく混ぜます。
- 3
1の★印の粉類を2のボウルに入れて、均一になるまで混ぜすぎに注意しながら混ぜます。(泡だて器でOKです。)
- 4
生地をマフィン型に入れて予熱しておいたオーブンで約30分焼いて完成です。焼く前にお好みでシナモンシュガーを振りかけてもよいです。
- 5
お子様たちには、食べやすいサイズのサイコロ状にカットして粉砂糖のお化粧をして、ハイどうぞ。
コツ・ポイント
もともとはエンゼル型で焼いていた「にんじんケーキ」、お手軽なマフィン型で「にんじんマフィン」にしちゃいました。※2007.12.25分量を少し訂正しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
人参消費☆ワンボウルでキャロットマフィン 人参消費☆ワンボウルでキャロットマフィン
大きめの人参1本丸々消費!バター不要卵1つ、 ワンボウルで簡単☆焼き上がりはしっとりふわふわ人参の甘さとシナモンが最高♡haaaaa2525
-
キャロット?マフィン キャロット?マフィン
このマフィンで私は人参が食べられるようになりました^^とっても簡単で、人参がメインであることも忘れちゃうほど美味しいです!人参嫌いなチビちゃんにも大丈夫なマフィンですよ★ kmrikao -
-
しっとり♪やさしい甘みのにんじんマフィン しっとり♪やさしい甘みのにんじんマフィン
にんじんたっぷり、レーズン入り。にんじん嫌いさんでも食べられるマフィン。バター不使用。しっとりと優しい甘さです。 *shinku*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455507