にんじんとパイナップルのマフィン

courtenay
courtenay @cook_40021456

シナモンの香りが楽しいですよ。にんじん嫌いでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
カナダの義母から教えて貰いました。

にんじんとパイナップルのマフィン

シナモンの香りが楽しいですよ。にんじん嫌いでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
カナダの義母から教えて貰いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 190g
  2. 砂糖 180g~200g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  4. ベーキングソーダ 小さじ1杯
  5. にんじん(すりおろす) 中~大1本
  6. ニラエッセンス 小さじ1杯
  7. シナモン 小さじ1杯
  8. 小さじ1/2杯
  9. オリーブオイル(サラダ油) 120~150ml
  10. 2個
  11. パイナップルライス(缶詰) 4~5枚

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に温める。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、砂糖をふるって合わせておく。

  3. 3

    パイナップルは刻んでおく。

  4. 4

    にんじん、バニラエッセンス、シナモン、オリーブオイル、卵、パイナップルを②と別ボウルに合わせておく。

  5. 5

    ④を②に合わせて良く混ぜる。

  6. 6

    マフィン型に紙カップを入れ、そこに⑤を大さじ山盛り1杯位ずつ入れる。

  7. 7

    ⑥を①に入れて約20分焼く。

コツ・ポイント

※パイナップルは、元からクラッシュの物があればそれを使った方が簡単です。※日本で販売されているパイナップル缶はヘビーシロップ漬けが多いのですが、もし、100%ジュース漬けがあったら、そのジュースを少量入れても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
courtenay
courtenay @cook_40021456
に公開
めんどくさがりやなので、簡単で美味しい、楽しいレシピが紹介できたらって思っていますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ