即行!簡単!プチ・チョコバナナケーキ

食べたい!作ろう!って思ったら、即行で作れて食べれます(^^♪
チョコと熟れ熟れバナナで簡単ウマウマ!
焼いている時から幸せ気分~\(^o^)/
このレシピの生い立ち
簡単にパパッとケーキを焼きたくて、試行錯誤!?してできたケーキです。
とろぉ~りバナナとざく切りチョコがイイ感じぃ~(^_^)vと思いますよ!
アレンジ・イロイロ!他のケーキも見てください!
即行!簡単!プチ・チョコバナナケーキ
食べたい!作ろう!って思ったら、即行で作れて食べれます(^^♪
チョコと熟れ熟れバナナで簡単ウマウマ!
焼いている時から幸せ気分~\(^o^)/
このレシピの生い立ち
簡単にパパッとケーキを焼きたくて、試行錯誤!?してできたケーキです。
とろぉ~りバナナとざく切りチョコがイイ感じぃ~(^_^)vと思いますよ!
アレンジ・イロイロ!他のケーキも見てください!
作り方
- 1
小麦粉、BP、アーモンドパウダーは一緒に振るっておく。バターは溶かしておく
- 2
バナナをフォークでピューレ状にしておく
- 3
板チョコをキッチンペーパーの上に置き(飛び散らない為に)包丁でざく切に刻む
- 4
ウィスク付FPで、卵と砂糖を少しもったりと白っぽくなるよう軽く泡立てる
(手動でもOK) - 5
3をボウルに入れ、溶かしバターを入れ、手早く混ぜる。振るったモノ入れ混ぜる。バナナも入れ混ぜる。チョコも入れ混ぜる。牛乳も入れ混ぜる
- 6
多重構造・無水鍋にクッキングシートを敷き、5を入れIRのオートメニュー・ケーキモードで焼く(オーブンで焼く場合、余熱170°⇒約30分くらい焼くと思われますが、様子みてやってみてくださいm(__)mスミマセン)
- 7
焼きあがったら、温かいうちに粉糖を茶漉しなどで振り掛ける
- 8
完成!
- 9
コツ・ポイント
溶かしバターを入れたら、手早くグリグリーっと混ぜてくださいね!
ウチは多重構造・無水鍋で焼いていますが、オーブンでも焼けると思います。
(が!しっとり感が少し減!になるかも・・・!?)
バナナはよくばって!?入れすぎるとモッチリすぎて×
コノ分量がよいと思うのです!
チョコは細かく刻みすぎないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
チョコバナナケーキ。 チョコバナナケーキ。
バナナの香りがふんわりして、中からチョコが出てくるケーキです。バナナがたっぷり入っているのでしっとり仕上がります。夏は冷して食べてもいいし、冬はレンジで10秒くらい温めると中からチョコがとろけます♪ ぽざうね -
-
-
-
その他のレシピ