とってもクリーミーなカニクリームコロッケ

みんりん
みんりん @cook_40021548

とってもクリーミーに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
カニ消費のため。

とってもクリーミーなカニクリームコロッケ

とってもクリーミーに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
カニ消費のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. カニほぐし身 100グラム
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. バター 30グラム
  4. 薄力粉 40グラム
  5. 牛乳 250cc
  6. コンソメの素 小1杯
  7. ピザ用チーズ 15グラム
  8. 塩コショウ 少々
  9. 衣用小麦粉 適量
  10. 衣用卵 適量
  11. 衣用パン粉 適量
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にバターを入れて火にかけ、玉ねぎのみじん切りをよく炒める。

  2. 2

    薄力粉をぱらぱらと振り入れ、焦げないように弱火で粉っぽさがなくなるまでよく炒める。

  3. 3

    2に牛乳を少しずつ加え、木べらで絶えず混ぜ、とろりとしたクリームに仕上げていく。

  4. 4

    コンソメの素とピザ用チーズ、カニを入れて、混ぜ合わせ、塩コショウで味をととのえる。

  5. 5

    4をバットに移し、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    5を8等分し、成型する。手に油をつけてから成型すると、手にくっつかず、きれいにできます。成型したものは、小麦粉を敷いたバットに並べて、一度冷凍庫で表面を固めます。衣をつける作業がしやすくなります。

  7. 7

    6に、小麦粉、卵、パン粉の順で、衣をつけてから、常温に置いておきます。190度できつね色に揚げる。

コツ・ポイント

 薄力粉、牛乳を加えるときは、絶えず混ぜることです。焦げ付かず、ダマになりません。
 今回は8等分にしましたが、小さく成型したほうが、揚げやすく、爆発しにくいです。また、衣をつけてから、中が冷たいまま揚げると、やはり爆発しやすいので、必ず常温で解凍してください。揚げる時間も短くて済みます。是非お試しあれ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんりん
みんりん @cook_40021548
に公開
19歳の長女と17歳の長男、10歳次男のママ♪パン&お菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ