フライパン蒸しパン

フライパンを使って生地作りから出来上がりまで15分の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
朝、子供たちが…私が遅刻しないようにパパパッと食べてくれる蒸しパンを作るようになって、頻繁に作っているうちにバリエーションが増えたので自分の記録用にレシピを作りました。
フライパン蒸しパン
フライパンを使って生地作りから出来上がりまで15分の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
朝、子供たちが…私が遅刻しないようにパパパッと食べてくれる蒸しパンを作るようになって、頻繁に作っているうちにバリエーションが増えたので自分の記録用にレシピを作りました。
作り方
- 1
卵と牛乳、サラダオイルをホイッパーでよく混ぜてからホットケーキミックスを加え、今度はゴムベラで練らないように混ぜる。アルミカップに8等分しフライパンに並べて、底から1cm弱の湯を入れて蓋をし、中火で約10分蒸す。
- 2
*アレンジ/ベジタブル*材料は基本材料+ミックスベジタブル100g+ウインナー4本。ウインナーは1cm位に切る。基本材料を混ぜ終えてからミックスベジタブルとウインナーを混ぜて後は1と同様に。
- 3
*アレンジ/ココア*材料は基本材料+調整ココア60g作り方は一緒でココアはホットケーキミックスを入れる前に加え、ホイッパーで混ぜる。
- 4
*アレンジ/バナナ*材料は基本材料の牛乳を30ccに減らし、熟れ熟れのバナナ1本(100g)をプラス。つぶしたバナナと卵、牛乳を混ぜてから後は1と同様の作り方で。
- 5
*アレンジ/チーズ*材料は基本材料+粉チーズ20g小さい角切りにしたベビーチーズ2個。粉チーズとチーズはホットケーキミックスを混ぜるときに一緒に混ぜて。あとは1と同様に。
コツ・ポイント
蒸すときの湯は入れすぎると×。蒸しパン自体がぬれてしまうので注意!蒸すときの火加減は湯が沸騰するまでは強火。沸騰したら中火~弱火で火加減しながら。蓋を取るときは蒸しパンに蓋についた水滴が落ちないように気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで時短簡単 玉子蒸しパン フライパンで時短簡単 玉子蒸しパン
ホットケーキmixとフライパンで手軽に簡単。卵が入った蒸しパンはまん丸に出来上がり。黒糖の時は10g減らしてね。 kanaboom13 -
フライパンで簡単♪ふわふわ蒸しパン フライパンで簡単♪ふわふわ蒸しパン
フライパンで簡単にホットケーキミックスを使うので失敗知らずのふわふわな蒸しパンができます♪2010.0917話題入り感謝 オレンジリング -
-
-
-
フライパンで簡単!HMの柿蒸しパン フライパンで簡単!HMの柿蒸しパン
ホットケーキミックスと柿の蒸しパン。フライパンで作る簡単蒸しパン、甘い柿とふわふな食感で、手が伸びる秋のスイーツです。 とまとママ☆ -
-
-
その他のレシピ