ソムタムタイ(パパイヤサラダ)

よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509

パパイヤサラダって食べ始めると止まらなくなるんです。やっぱり食べると体調良いです!
このレシピの生い立ち
タイ人が国外に行って恋しくなる食べ物、だそうです。
クロックでトントントンと作ってみたくて(笑)

ソムタムタイ(パパイヤサラダ)

パパイヤサラダって食べ始めると止まらなくなるんです。やっぱり食べると体調良いです!
このレシピの生い立ち
タイ人が国外に行って恋しくなる食べ物、だそうです。
クロックでトントントンと作ってみたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パパイヤ 長さ20センチ位の青いパパイヤ
  2. ナンプラー 大さじ3~4
  3. 三温糖(砂糖可) 大さじ2~3
  4. 干しエビ 大さじ2
  5. ピーナッツ(荒めに砕く) 大さじ3
  6. ライム 小なら3個大なら1個
  7. 生のとうがらし 3個(調節してね)
  8. パクチー(無くても可) 適量
  9. トマト 1個

作り方

  1. 1

    本来のパパイヤの切り方はこのように包丁で叩き、切込みを入れ、鉛筆を削るかのようにして千切りにしていきます。トマトも8等分にカット。

  2. 2

    これはパパイヤサラダ専用のクロックで石で出来たものもあります。無ければ(って普通ないですよね)ボールと木べらやすりこぎで充分代用できます。

  3. 3

    これはレシピには乗せていませんがパームシュガー。硬いのでナンプラーを入れ砂糖を溶かしておきました。
    手に入らなければ普通の砂糖でいいです。あらかじめナンプラーと混ぜ溶かして置いてください。

  4. 4

    パパイヤ、干しエビ、とうがらし、トマトをトントンと叩いて軟らかくしていき、しんなりしてきたらナンプラーと溶かしておいた砂糖、ライム、ピーナツをいれ味を馴染ませるまでトントンと叩く。

  5. 5

    盛り付けるときにパクチーを乗せてください。

コツ・ポイント

タイではインゲンもいれ、とうがらしももっと入ります。とても辛いのですが美味しい。今回は控えめにしました。辛くしたいならとうがらしを増やし、がんがんに叩いちゃってください。(笑)干しエビ、苦手なら除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509
に公開
基本的に自分用のメモとして利用させてもらってます。解り難い表現がありましたら遠慮なくご指摘願います。タイに住んでいた頃始めたCookpad、日本帰国後、南アフリカへ。環境の変化があって食材に苦労することが沢山あったけどCookpadのおかげで生きる術を学んだともいえるかも。何でもその気になったら作ることってできるんだなあと思いました。Cookにその術を載せて戴いた方々に改めて感謝の日々です。
もっと読む

似たレシピ