簡単クリスマスメニュ~雪だるまサラダ♪

bora*bora
bora*bora @cook_40032713

以前作ったクリスマス用のサラダです♪ とっても簡単な普通のサラダですが、子供が喜んで食べてくれる・・・かも?
このレシピの生い立ち
子供が喜びそうなものができないかな~と思って作ってみました

簡単クリスマスメニュ~雪だるまサラダ♪

以前作ったクリスマス用のサラダです♪ とっても簡単な普通のサラダですが、子供が喜んで食べてくれる・・・かも?
このレシピの生い立ち
子供が喜びそうなものができないかな~と思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

雪だるま5個分
  1. じゃがいも 3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. マヨネーズ 適量
  4. パプリカ(赤・黄・オレンジ 飾り用) 適量
  5. のり(飾り用) 適量
  6. リッツ(サラダ味) 5本くらい
  7. ブロッコリー 1本
  8. サニーレタス 適量

作り方

  1. 1

    ポテトサラダを作ります。玉ねぎはみじん切りにして、水にさらしておき、じゃがいもは塩茹でしておく。

  2. 2

    じゃがいもを潰し、水切りした玉ねぎとマヨネーズを加え、混ぜる。

  3. 3

    2を丸くこね、頭と胴体を作る。これを冷蔵庫で少し冷やして固める。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やす間に雪だるまの飾りを作る。のりで、雪だるまの目と口を作り、パプリカで鼻と、胴体のボタンを作る。プリッツを適当な長さに切り、手を作る。

  5. 5

    3で作った頭と胴体をつまようじで
    差してくっつけ、4の飾りをつけたら雪だるまの完成!

  6. 6

    盛り付けです。お皿にサニーレタスをひき、ブロッコリーを塩茹でして、木のように盛りつけ、パプリカを適当に散らし、周りに雪だるまを置きます。

  7. 7

    2007年のクリスマスは息子と作りました(*^^*)

コツ・ポイント

とっても簡単です!時間が経つとプリッツがふやけておいしくないですが・・・。雪だるまが白くなるように、野菜は玉ねぎしか入れませんでした。つまようじが入っているので、小さなお子様が食べるときは気をつけてくださいね。
12/12 かのんママさんより、つまようじの代わりにプリッツでもいいのではとのアドバイスをいただきました^^かのんママさんありがとうございました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bora*bora
bora*bora @cook_40032713
に公開
仕事に復帰して、最近はもっぱら皆さんのレシピを見てるだけです。時間ができたらつくれぽからまた始めたいな~。
もっと読む

似たレシピ