ノンオイルふわふわ♪お豆腐のスフレケーキ

あっこりんママ
あっこりんママ @atkkorin

切るとシュワッお口でシュワッ!初心者でもFP(ミキサー)で簡単に出来ます。後はメレンゲだけ!シュワシュワふわ~のスフレが出来ます。是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーでシュワシュワのケーキが食べたくて・・・♪
大好評です!

ノンオイルふわふわ♪お豆腐のスフレケーキ

切るとシュワッお口でシュワッ!初心者でもFP(ミキサー)で簡単に出来ます。後はメレンゲだけ!シュワシュワふわ~のスフレが出来ます。是非お試しを♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーでシュワシュワのケーキが食べたくて・・・♪
大好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 豆腐 1丁(300g~350g)
  2. 豆乳牛乳可) 150cc
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 3個
  5. コーンスターチ小麦粉可) 大さじ5
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 砂糖(メレンゲ用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで3分チン。荒熱が取れたらもう1度レンジで2分チン。放っておいてキッチンペーパーで水分を取りFP(ミキサー)へ。卵を卵黄はFP(ミキサー)。卵白はボールに入れる。

  2. 2

    振るったコーンスターチ、卵黄を入れ回す。豆乳はレンジで1分チンしてFP(ミキサー)に入れ回し別のボールに移しておく。

  3. 3

    オーブン160度で余熱。
    型にシートを敷くかバター(分量外)を塗り粉を振っておく。

  4. 4

    卵白に砂糖を加え角が立つ位までのメレンゲを作る。

  5. 5

    2の生地に半量のメレンゲを加えよく混ぜる。残りの半量を加え下から持ち上げるように混ぜる。

  6. 6

    型に流し10cm位の所から2~3回落とす。160度で30分、150度に下げ10~15分焼き竹串を刺し何も付いてこなければOk

  7. 7

    焼き上がり

  8. 8

    荒熱が取れてから型から外します。

コツ・ポイント

メレンゲだけキッチリと後は神経質にならなくても大丈夫です。お豆腐が気になる方はリキュールを少し加えたら大人の味に!
※オーブンはご家庭で調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこりんママ
に公開
高校生の男の子と女の子のママ・・・いや。。。母です(笑)なるべく手作りの料理とお菓子を食べさせたくて日々、奮闘中(*^艸^*)♥簡単に作れるものしか出来ませんが・・・(*^艸^*)♥頑張って毎日4品のおかずに汁物、頑張ってます♪いつも沢山のつくレポ感謝でいっぱいです(*感´∀`激*)
もっと読む

似たレシピ