.。゚:*薔薇チョコクッキー*゚:。.

cocococoa
cocococoa @cook_40033575

バター不使用・ノンオイル。型抜きが無くても、愛情いっぱいの可愛い薔薇のクッキーを♪3/30話題のレシピになりました☆黒薔薇バージョンはID:17476550にあります。

このレシピの生い立ち
クッキーの型がなくてもかわいいプレゼントになるクッキーを作りたくて考えてみました。粘土のように何度でもやり直しのきく生地になったので楽しみながらやってみて下さい。

.。゚:*薔薇チョコクッキー*゚:。.

バター不使用・ノンオイル。型抜きが無くても、愛情いっぱいの可愛い薔薇のクッキーを♪3/30話題のレシピになりました☆黒薔薇バージョンはID:17476550にあります。

このレシピの生い立ち
クッキーの型がなくてもかわいいプレゼントになるクッキーを作りたくて考えてみました。粘土のように何度でもやり直しのきく生地になったので楽しみながらやってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大5~6個分
  1. ミルクチョコレート 1枚(70g)
  2. 砂糖 30g
  3. 1個(60g)
  4. 小麦粉 120g
  5. ココア 10g
  6. 【ツヤを出したい場合】
  7. スキムミルク 20g

作り方

  1. 1

    チョコレートを割って耐熱容器に入れレンジで40秒加熱して混ぜ溶かします。完全に溶けたら砂糖を混ぜ、卵も入れて混ぜ、小麦粉・ココアも(スキムミルクを入れるならココで)ふるい入れて混ぜ、手で均一になるように一まとめにします。

  2. 2

    生地を作る個数分に分けた後、芯の部分(↑右上)を1つと花びらになる部分を少しずつ分量を変えて丸めて下さい。

  3. 3

    手の上に一番小さい丸めた生地を乗せて親指でつぶして花びらにします。

  4. 4

    芯の部分に3の花びらをクルっと巻きつけます。芯の長さと同じくらいの高さに花びらがくる様にくっつけてください。

  5. 5

    また小さい生地を選んでつぶし、巻きつけていきます。3枚目以降も生地が大きくなるだけで同じ要領です。

  6. 6

    全部巻き終わったら底の部分が長くなってしまっていると思うのでヘラなどでそぎ取り、また丸めて花びらや葉っぱにして下さい。

  7. 7

    全部が巻き終ったら170度のオーブンで15~20分焼いたら(大きさによって調節して下さい)出来上がりです♪天板のまま冷やしてからラッピングして下さい。

  8. 8

    写真はスキムミルク無しで作ったものです。表面のツヤ感が違うので入れた方がお勧めです。

  9. 9

    ◆追記1◆
    焼くと1番外側の花びらが少し開いて外側に咲く感じに垂れます。最初から花びらを多めに下に付くくらい作ると形が変わらずキレイに焼けます。

  10. 10

    08/03/30
    話題のレシピになる事が出来ました♪作って下さった方々ありがとうございました。

  11. 11

    08/08/27
    100れぽ達成です☆本当にたくさんの方々に作って頂けて嬉しく思っています。ありがとぉございました♪

  12. 12

    黒薔薇バージョンはID:17476550にあります。

コツ・ポイント

■生地が柔らかい場合は小麦粉を足して下さい。使う卵の大きさで生地の硬さに多少の誤差が出るためです。■失敗したらまた丸めたり、その部分だけとってやり直しても大丈夫です。■生地が硬くなったら手でこねていると手の熱で柔らかくなります。■砂糖はお好みで増やしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocococoa
cocococoa @cook_40033575
に公開
パンやお菓子を作るのが 大好きでいろいろ研究中    (人´・ω・)(・ω・`人)ヨーグルトやお豆腐・お から等なるべくヘルシー な食材を使うように心がけています☆(・ω・)b☆※頂いたつくれぽの掲載が少し遅れていますが少しずつ 大切にさせて頂きたいと思っています。  ヾ(。・ω・。)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ