
作り方
- 1
ひき肉に下味をつけて、しばらくおく。
- 2
鍋に油をひいて、ひき肉を炒める。
- 3
鶏ガラスープを加えてひと煮立ちさせたら、水で洗ってぬめりをとったごはんを入れ、塩こしょうで味付けする。
- 4
最後に白ごまをふり、刻んだ長ネギを加える。
コツ・ポイント
ごはんを洗うとさらさらの雑炊になります。薄味なので、お好みでしょうゆや塩を足して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単目分量!とろとろ蕪と冷飯で中華雑炊 簡単目分量!とろとろ蕪と冷飯で中華雑炊
冷や飯も熱々とろとろの蕪と一緒に煮込んで食べればヘルシーな中華雑炊に変身!ほっこり、温まりたい冬の朝にぞうぞ(^^hglucky
-
-
-
-
-
-
干しエビと生ハムの中華雑炊・みんと風 干しエビと生ハムの中華雑炊・みんと風
休日の朝食シリーズ、今日は、食材があんまりなかったので、ありあわせの干しエビ、生ハム(金華ハムの代わり?)の中華風雑炊! いぬかいみんと -
【15分】ポカポカトロトロ♡生姜中華雑炊 【15分】ポカポカトロトロ♡生姜中華雑炊
生姜が効いたトロントロンの中華雑炊です^3^冷蔵庫にある材料で簡単に出来るので、パパっとランチやお夜食にも☆ mayukuro2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477132