低カロ♪しっとり美味バナナサンドケーキ★

ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551

メープル&ラムの良い香り♪しかも相変わらずノンバター、ノンオイルで低カロ★なのにしっとり、ズッシリ、少しモチモチの食べ応えある美味しいケーキになりました^^ケーキの間と飾りのバナナはジャムのよう♪スポンジとパウンドの間のようなケーキかな

このレシピの生い立ち
バナナサンドチョコケーキがイマイチしっとりさにかけていたので、バナナ増量、水分増量してみました。メープルの香ばしさ、ラム酒の大人の香りで再チャレンジ!私的にも旦那的にも『美味しい』ケーキになりました。1台で1000キロカロリー位で大満足な香りが最高なケーキです。

低カロ♪しっとり美味バナナサンドケーキ★

メープル&ラムの良い香り♪しかも相変わらずノンバター、ノンオイルで低カロ★なのにしっとり、ズッシリ、少しモチモチの食べ応えある美味しいケーキになりました^^ケーキの間と飾りのバナナはジャムのよう♪スポンジとパウンドの間のようなケーキかな

このレシピの生い立ち
バナナサンドチョコケーキがイマイチしっとりさにかけていたので、バナナ増量、水分増量してみました。メープルの香ばしさ、ラム酒の大人の香りで再チャレンジ!私的にも旦那的にも『美味しい』ケーキになりました。1台で1000キロカロリー位で大満足な香りが最高なケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型1台分
  1. バナナ(マッシュしたもの) 1,5本
  2. レモン 少々
  3. ラム 大さじ1強位
  4. バナナ(うすーく輪切りしたもの) 1,5本
  5. ラム 大さじ1/2
  6. 小麦粉 80g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 砂糖(三温糖) 35g
  9. メープルシロップ 40cc
  10. 牛乳 35cc
  11. 3個

作り方

  1. 1

    型にシートを敷いてオーブンは180度予熱。バナナは半分スライスしてレモン汁少々、ラム酒大さじ1/2をかけて混ぜておく。もう半分はマッシュしてレモン汁、ラム酒大さじ1強、牛乳35ccを加えておく。

  2. 2

    ボウルに全卵、砂糖を入れ、湯銭にかけて生地がボテッと落ちるくらいまでハンドミキサー高速で泡立てる。(指を入れてみて『暖かくて気持ちよい』位の温度になったら湯銭から外す)1分低速でキメを整える。

  3. 3

    (2)にメープルシロップを加え、混ぜ、(1)のマッシュしてレモン汁、ラム酒、牛乳を混ぜた物を加え、手早く混ぜ、粉類を篩いながら加えてサックリと丁寧に混ぜる(下の方にバナナと粉が沈殿するので下のほうから掬いながら混ぜて下さい)

  4. 4

    (3)を半分型に流し、スライスしてレモン汁、ラム酒をかけておいたバナナを重ならないように、でもビッチリ敷き詰め、飾り用に少々残す。さらに(3)の残り半分を静かに流し入れ、飾り用に残しておいたスライスバナナを乗せ180度で30~40分焼く

  5. 5

    竹串を真ん中辺りに刺してみて液体状の生地がついてこなければオッケーです。冷まして型から外してください。(乾燥させないように粗熱が取れたらラップしましょう)
    お好みで生クリームやカスタードを添えても美味しいです。

コツ・ポイント

卵の泡立てがきちんと出来たら簡単にできます^^ノンオイルで泡も潰れ難いので楽チンです♪しっとりしていて重すぎず軽すぎず、メープルが香ばしく、ラムが大人に香る美味しいケーキになりますよ~^^オススメケーキ完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼうすけ
ぼうすけ @cook_40022551
に公開
お菓子、お料理が大好きだけど泣き虫で暴れん坊君がいる為、なかなか暇がありません。簡単!凝って見える!低カロリーをモットーにお菓子、お料理に励んでいます。まだまだ修行中ですが宜しくお願いします♪mixiも始めてみたので見かけたら声かけて下さいね^^
もっと読む

似たレシピ