自家製オイルサーディン

bellelinko @cook_40030837
香りのイイ自家製オイルサーディンです♪
このレシピの生い立ち
美味しい自家製のオイルサーディンを出しているお店で教えて貰いました♪
自家製オイルサーディン
香りのイイ自家製オイルサーディンです♪
このレシピの生い立ち
美味しい自家製のオイルサーディンを出しているお店で教えて貰いました♪
作り方
- 1
イワシを捌く。小さいイワシなら頭、尻尾、内臓、鱗を取るだけで大丈夫です。写真は3枚に手捌きしました。
- 2
1のイワシを塩水に2時間ほど漬ける。
- 3
鷹の爪は種を取り輪切りに、ニンニクはスライス、胡椒は潰しておく。
- 4
2のイワシを取り出しキッチンペーパーで水気をふき取る。
- 5
3と4を鍋に入れイワシが浸る程度にオリーブオイルを入れる。
- 6
弱火で10分煮る。イワシが踊らないように低温で火を通して下さい。
- 7
オイルごと瓶などに入れて保存する。イワシは崩れやすいので丁寧に扱って下さい。すぐに食べられますが、2~3日オイルと馴染ませた方が美味しいです。
コツ・ポイント
タイムやバジルを入れても美味しいです。お好みに合わせてハーブ、ニンニク、鷹の爪、胡椒の量を調整して下さい。オリーブオイルは癖が強いので大豆油やサラダ油で作っても美味しいです^^このオイルもパスタやサラダにあえたり、炒め物に使えます。冷蔵庫で1ヶ月ほど保存出来ますが、なるべく早く食べて下さい。冷凍保存も出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
ホント美味しい♪自家製オイルサーディン ホント美味しい♪自家製オイルサーディン
自家製オイルサーディンは、火加減だけ気をつければ簡単です。そのままでもめちゃ!美味しいです♪パスタにもパンにも合う〜〜♫ 太陽sunsun -
-
-
-
圧力鍋でeco料理❤オイルサーディン 圧力鍋でeco料理❤オイルサーディン
ニンニクとハーブの風味豊かなオイルサーディン。圧力鍋で短時間で出来ます❤サラダのトッピングやおつまみにどうぞ~♫ フシッチェ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481246