塩豚

わんこmama @cook_40034201
塩豚があればいろいろ活用出来ます。いつものお料理がよりおいしく♡ 写真は5日目のものです。
このレシピの生い立ち
何度かテレビで見て興味津々!
詳しい塩の分量が時々で違ったので何度か試してみました。
塩豚
塩豚があればいろいろ活用出来ます。いつものお料理がよりおいしく♡ 写真は5日目のものです。
このレシピの生い立ち
何度かテレビで見て興味津々!
詳しい塩の分量が時々で違ったので何度か試してみました。
作り方
- 1
豚肉のブロックと自然塩を準備。
是非おいしいお塩を用意して下さいね。 - 2
豚肉に自然塩をていねいにもみこむ。3%お塩を使うのが良いです♪
初めに肉の表面に水分があればふき取る。 - 3
ラップにくるむ。ピタッと空気を抜くようにする。袋に入れて密閉し、冷蔵庫で保存。最低2~3日はこのままで。
- 4
一日一回冷蔵庫を覗いて下さいね。ドリップが出ていたら、ラップをはがして、豚肉の水分をキッチンペーパーで優しく拭いて下さい。その後、新しいラップで包み直して下さいね。この手間で塩豚が長持ちします。
- 5
長く保存したい場合は、クッキングペーパーで塩豚を包み、その上からラップをすると良いです。 しおりさんありがとう♪
- 6
これはクッキングペーパーで包んで7日目のものです。
綺麗に熟成しています。 - 7
シンプルに焼いたり、茹でたり、トンカツ等、楽しんで下さいね。
ゴーヤチャンプルに使用もおすすめです。
コツ・ポイント
天然のお塩を使うのがポイント!
丁寧にしっかりとお塩をもみこんで下さい。
モモやヒレの脂身の少ない部位は塩が馴染みやすいので塩分が強く感じます。
似たレシピ
-
-
電子レンジで簡単★さっぱり塩豚 電子レンジで簡単★さっぱり塩豚
焼豚と同じく、レンジで簡単に出来てしまう塩豚です♪漬け込んでチンするだけなので、火を使わず気軽に作れます♪茹で汁とこの塩豚を使って、チャーシューたっぷりの塩ラーメンも出来ます。 ミホのキッチン -
-
簡単☆塩豚とキャベツ野菜のシンプル炒め 簡単☆塩豚とキャベツ野菜のシンプル炒め
胡椒がたっぷり!!3日寝かせた塩豚の旨みたっぷり☆塩豚さえあれば、どんな野菜でも絶品!炒め物に^ ^味付けシンプル モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481545