長いものふんわり風味焼き

nonmam
nonmam @cook_40030294

長いものとろろと卵に風味豊かな削り節とねぎがたっぷり入った絶品おつまみ^^ 家族の大好物です。
このレシピの生い立ち
この前 居酒屋さんで2回連続山芋鉄板を食べてやっぱり美味しくて!   
myレシピの長いもと豆腐のとろとろ焼きをより一層山芋鉄板の味に近づけてみました♪ でも本物にこれらの調味料が入ってるかは謎ですが(笑)

長いものふんわり風味焼き

長いものとろろと卵に風味豊かな削り節とねぎがたっぷり入った絶品おつまみ^^ 家族の大好物です。
このレシピの生い立ち
この前 居酒屋さんで2回連続山芋鉄板を食べてやっぱり美味しくて!   
myレシピの長いもと豆腐のとろとろ焼きをより一層山芋鉄板の味に近づけてみました♪ でも本物にこれらの調味料が入ってるかは謎ですが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも 摩り下ろした状態で180g
  2. 2個
  3. 削り節 1パック(3g)
  4. 小ねぎ 刻んだもの大さじ3~
  5. ○白だし 大さじ2
  6. ○マヨネーズ 大さじ1(上にかけるのは適量)
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り、よく混ぜて○印の材料を加えて更によく混ぜます。
    そこに長いもをすり入れてよく混ぜます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひいて、馴染ませたら、1)を全部一気に流し込みます。中火にし、生地をフライ返しで下から上へと何度も返すように焼き、全体に火を通します。最後まとまりますのでぐちゃぐちゃ状態で焼いて大丈夫です^^

  3. 3

    下から上に生地を返しながら5分くらい焼き、大体全体に火が通ったなと思ったら、最後に少しだけ何もせず焼き色をつけて、生地を半分に折ります。
    フライ返しでずるっと一気にお皿に移し、お好みでねぎやマヨネーズをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

焼くときにずっとフライ返しで返しても返しても白っぽいからどのくらい焼いたらいいのか 少し見極めが難しいかもしれませんが、とろろは生でもいけるし!と気楽に、5分くらいオムレツみたいにして焼いてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonmam
nonmam @cook_40030294
に公開
はじめまして♡社会人24歳長男、新社会人1年目長女、高3次男、旦那さんと黒トイプー15歳が私の家族です。約18年前のまま変わらないレシピにもかかわらずお立ち寄り下さり有難うございます!いつも皆様からの嬉しいつくれぽ心から感謝しております☺
もっと読む

似たレシピ