我が家自慢の卵コロッケ♪

BAL
BAL @cook_40036675

「お惣菜屋さんを開けば…」と言われたくらい美味しい自慢のコロッケです。
このレシピの生い立ち
叔母が作ってくれるコロッケで代々伝えて行きたい…というより、みんな大好きなので伝わって行くであろう自慢のコロッケです。
私も姉も大量に作って友達・近所に配ってます^m^

我が家自慢の卵コロッケ♪

「お惣菜屋さんを開けば…」と言われたくらい美味しい自慢のコロッケです。
このレシピの生い立ち
叔母が作ってくれるコロッケで代々伝えて行きたい…というより、みんな大好きなので伝わって行くであろう自慢のコロッケです。
私も姉も大量に作って友達・近所に配ってます^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分(卵1個でコロッケが2個できます)
  1. ゆで卵 5個
  2. 合びきミンチ 約200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 塩・こしょう 適量
  5. 揚げ衣
  6. ・揚げ油 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 溶き卵 1~2個
  9. ・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ミンチと玉ねぎのみじん切りを炒めて塩・こしょうをして完全に冷めるまで置いておく。

  2. 2

    ゆで卵を作り冷ましておく。
    (我が家では沸騰したお湯に少量の酢を入れて卵をそっと入れます。6~7分で半熟・11~12分で普通・15分で固ゆで)
    今回は固ゆで卵で!

  3. 3

    ゆで卵を縦半分に切り、黄身と白身に分けます。白身に小麦粉をまぶします。

  4. 4

    黄身は1に混ぜます。

  5. 5

    白身に4を乗せて卵1個の形をつくります。
    俵おにぎりを握るようにすれば簡単です。

  6. 6

    小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて揚げます。
    中身はすべて火が通っているので気にせずきつね色にして下さい^^

  7. 7

    何もつけずに食べてもいいし、ケチャップ・マヨネーズ・ソースなどお好きなもので召し上がれ~

  8. 8

    お弁当用としてついでにウズラ卵でも作ったりできますよ!

コツ・ポイント

ミンチと玉ねぎは完全に冷ました方が形成しやすいです。冷蔵庫で冷やしもいいくらいです。いつも卵1パックで20個のコロッケを作ってます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BAL
BAL @cook_40036675
に公開
食べるの大好き☆
もっと読む

似たレシピ