超簡単!れんこん春巻き☆

NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774

中身は野菜だけのあっさりしたヘルシー春巻き☆何個でも食べれて箸がすすむ!!おろしたれんこんが、もっちりしてとても美味しいですよ♪ 誰にでも簡単に、短時間で出来ます♪(約25分)
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。母は何処でこのレシピを知ったのかな…。皆さんにも気に入っていただけたら幸いです♡ 写真では分かりにくいですが、レンコンがモチモチして凄く美味しいです♡

超簡単!れんこん春巻き☆

中身は野菜だけのあっさりしたヘルシー春巻き☆何個でも食べれて箸がすすむ!!おろしたれんこんが、もっちりしてとても美味しいですよ♪ 誰にでも簡単に、短時間で出来ます♪(約25分)
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。母は何処でこのレシピを知ったのかな…。皆さんにも気に入っていただけたら幸いです♡ 写真では分かりにくいですが、レンコンがモチモチして凄く美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(10本分)
  1. れんこん 400g
  2. 人参 4~5cm
  3. ニラ 1/2袋
  4. 片栗粉 大2
  5. ★塩こしょう 少々
  6. 酢水(アク抜き用) 蓮根がかぶる量
  7. 水で溶いた小麦粉 少々
  8. 春巻きの皮 1袋(10枚)
  9. 《春巻きのタレ》
  10. ポン酢 適量
  11. からし(※お好みで) 適量
  12. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、酢を加えた水にさらしアクを抜く(5分位)

  2. 2

    人参は4~5cm長さに千切りし、ニラは3cm位の長さに切る。

  3. 3

    れんこんをすりおろし、ざるに取って軽く水気をきる。ボウルに移し、②の人参とニラを加えて混ぜる。材料★を全て加えて混ぜ10等分しておく。

  4. 4

    春巻きの皮に、③で出来た具をのせて巻く。
    (巻き終わりに、水で溶いた小麦粉をぬって張り合わせる。)

  5. 5

    170℃に熱した揚げ油に、④を4~5本ずつ入れて全体がきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

すりおろしたれんこんは、水気をきらないと春巻きの皮が水分で破れやすくなるので気を付けましょう★
タレはお好みですが、私はポン酢が好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774
に公開
二児のママです♥食べること大好き♫献立はCOOKPADのレシピに助けられています♪皆さんの様に素敵な料理をなかなか考案出来ませんが『美味しい~♪』と言って喜んでもらえる様な、お料理上手なママを目指して日々頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ