中華風☆カリカリジューシー鶏唐揚げ♪ 

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

中華味のカリカリっとした唐揚げです♫ 
このレシピの生い立ち
strawberry苺ちゃんの【☆上新粉でカリッカリ♪一口竜田揚げ☆】が衣がカリカリに仕上って凄く美味しい♪我が家のから揚げは基本的に卵入り衣なので、上新粉を使ったらカラッとするかな?と思い作りました。←この生い立ちから現在に至っています。

中華風☆カリカリジューシー鶏唐揚げ♪ 

中華味のカリカリっとした唐揚げです♫ 
このレシピの生い立ち
strawberry苺ちゃんの【☆上新粉でカリッカリ♪一口竜田揚げ☆】が衣がカリカリに仕上って凄く美味しい♪我が家のから揚げは基本的に卵入り衣なので、上新粉を使ったらカラッとするかな?と思い作りました。←この生い立ちから現在に至っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程
  1. 鶏肉手羽モモ 600g前後
  2. 下味用の塩コショウ 少々
  3. ☆オイスターソース 大さじ半分
  4. ☆醤油 大さじ半分
  5. ☆酒 大さじ1杯
  6. ☆中華だし(鶏がらスープやウェイパー) 小さじ1杯
  7. ☆テンメンジャン 小さじ半分
  8. ごま 小さじ1杯
  9. ☆粗引き黒コショウ 多めがおすすめ
  10. ☆摩り下ろしにんにく 2片分
  11. 1個
  12. 片栗粉 50g(大さじすりきり5杯)
  13. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩コショウを軽くふって、もみ込んで下味を付けておく。

  2. 2

    ☆の調味料をよく混ぜ、卵も加えて混ぜ、片栗粉を加えてダマが消えるまで泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに鶏肉を加えて手でもみ込み、20~30分程漬け置きする。片栗粉が沈殿するので揚げる前にもう1度よく混ぜる。

  4. 4

    ちなみに私は付け置きする時、ラップを密着させています。一晩浸けてもOK。ていうかその方が中まで味がついて美味しいです。

  5. 5

    170~180度の油で揚げ始める。(最初から高温だと色がつきやすい)最後は高温でカラッと仕上げる。しっかり油をきり完成♫

  6. 6

    H25 4.24

    調味料微調整しました。

コツ・ポイント

最後は強火でカラッとさせます。レシピアップ当時は上新粉を使用するレシピでしたが、片栗粉の方が手軽で常備している事や、しっかりカラッと揚がるので変更しました。レシピ名も変わってしまいました。すみませんがよろしくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ