カンパチのあら煮

もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973

2014.4.10話題入り♪ご飯のお友に。骨の間の身が特に美味しいです。煮汁でご飯進みます!中毒おかずになりました。
このレシピの生い立ち
給料前のピーピーな時近所のスーパーで1パック150円のあらを即買い!ご飯大好き家族の為に甘辛で作りました。それから基本切り身よりあらばかりを手に取りますね。骨と骨の間の身をせせるのが病み付きになって切り身では味わえない楽しみあります。

カンパチのあら煮

2014.4.10話題入り♪ご飯のお友に。骨の間の身が特に美味しいです。煮汁でご飯進みます!中毒おかずになりました。
このレシピの生い立ち
給料前のピーピーな時近所のスーパーで1パック150円のあらを即買い!ご飯大好き家族の為に甘辛で作りました。それから基本切り身よりあらばかりを手に取りますね。骨と骨の間の身をせせるのが病み付きになって切り身では味わえない楽しみあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かんぱちのあら(ぶりでも可) 300㌘
  2. 150㏄
  3. 砂糖 大3
  4. 大3
  5. みりん 大3
  6. 醤油 50㏄
  7. 塩(下処理用) 適量

作り方

  1. 1

    下準備として塩を振りかけ20分程置いて熱湯をかける。

  2. 2

    鍋に調味料を全て入れ煮立たせる

  3. 3

    かんぱちを入れ汁気が少し残る位まで煮る

  4. 4

    あればネギのみじん切りを。。。皆さん大根や、牛蒡など野菜と一緒に作ってくださり参考になります!

  5. 5

    2014.2月つくレポ100人達成しましたぁぁ♪皆様に感謝します。本当にありがとーございます。

  6. 6

    掲載させて頂きました‼良かったらごらんくださいね(≧∇≦)

  7. 7

    レポ350件以上になっててびっくりです。
    鰤、鯛のアレンジ、大根、牛蒡等加えていただいたり本当に
    ありがとうございます

  8. 8

    下処理を追記しました。一手間で更に美味しく仕上がります!

  9. 9

    鰤のかまでも当然ながら美味しく出来ました。身がぎっしりでテンション上がります。

  10. 10

    2019.1月レポ400件ありがとうございます。愛されレシピになりました。いつもありがとうございます!

  11. 11

    この骨身がたまらんですね。

  12. 12

    つくれぽの返信機能がなくなり寂しいです。でも拝見させて貰ってます。皆様いつも作って頂きありがとうございます。

コツ・ポイント

てりてりにしたいなら汁は少し残る程度ギリギリまで煮詰めて下さい。焦がさない様に注意。

汁をご飯にかけたければ早めに火からおろして下さいね。冷める時に味が染み込むので味は問題なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973
に公開
アレンジ、創作、リメイク料理好き。sweetsは食べるのも作るのも好き。 観葉植物と猫との暮らし。★食育アドバイザー★食生活アドバイザー★野菜コーディネーター★調理師
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ