八ツ橋風?上新粉シナモンクッキー(煎餅)

いけいけー
いけいけー @cook_40038254

カリカリおいしい八ツ橋風のシナモンクッキー(煎餅?)です。袋一つですぐ出来るし、後片付けも簡単!洗い物なし!
このレシピの生い立ち
八ツ橋が作りたくていろいろ配合を変え、これにたどり着きました。

八ツ橋風?上新粉シナモンクッキー(煎餅)

カリカリおいしい八ツ橋風のシナモンクッキー(煎餅?)です。袋一つですぐ出来るし、後片付けも簡単!洗い物なし!
このレシピの生い立ち
八ツ橋が作りたくていろいろ配合を変え、これにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 上新粉 50g
  2. 砂糖 25g
  3. シナモン 3g
  4. サラダ油 5g
  5. 25g

作り方

  1. 1

    ビニール袋をはかりに乗せ、上新粉、砂糖、シナモンをはかりながら入れ、振って均等に混ぜる。

  2. 2

    そこにサラダ油と水を入れ、もみもみして、生地を作る。

  3. 3

    袋ごとめん棒で伸ばす。

  4. 4

    ある程度伸ばしたら、ビニールの片側の面を真ん中で切り開き、その面をシートを引いたオーブン皿に乗せる

  5. 5

    オーブンを170度に予熱しておく

  6. 6

    上面にはそのままビニールをかぶせたまま、さらに伸ばし1ミリ位の厚さにする。

  7. 7

    スケッパーなどで、切れ目をつける。

  8. 8

    予熱の終わったオーブンで15分焼く。さますとパリパリになります。

コツ・ポイント

くせになる味です。作るのも、片付けも楽なのでぜひ作ってみて下さい!薄く伸ばすのがコツです。この生地、やり方なら伸ばせます!粉の3割位を片栗粉やきな粉に変えるとまたちょっと違う食感・風味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いけいけー
いけいけー @cook_40038254
に公開
引っ越してキッチンが使いやすくなったので、これからどんどんいろんな料理に挑戦したいです。 埼玉県在住。 子供1人、だんな1人の3人家族。…だったのが、さらに、赤ちゃん生まれ、4人家族になりました。
もっと読む

似たレシピ