ゆで落花生を使って・・クッキーせんべい風

ぽよママ
ぽよママ @cook_40025197

ゆで落花生を使って。。。クッキーせんべい風のお菓子です☆ヾ(@^▽^@)ノ
このレシピの生い立ち
「博多の里」というお菓子が大好きで、主人の好きなゆで落花生を使って似たものが作れないかと考えていたらこうなりました☆(^-^)ノ

ゆで落花生を使って・・クッキーせんべい風

ゆで落花生を使って。。。クッキーせんべい風のお菓子です☆ヾ(@^▽^@)ノ
このレシピの生い立ち
「博多の里」というお菓子が大好きで、主人の好きなゆで落花生を使って似たものが作れないかと考えていたらこうなりました☆(^-^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで落花生 1カップ~1カップ半
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 薄力粉 60g
  4. コーンスターチ 20g
  5. 1個
  6. 牛乳 70cc
  7. マーガリン 大匙1
  8. ブランデー 大匙1
  9. サラダ油 少々
  10. (粉黒糖) 大匙3

作り方

  1. 1

    ●を合わせてふるいながらホットケーキミックスと混ぜる。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜ合わせ、①に加え、スプーンなどでこねる。

  3. 3

    ②が軽く混ざったら、マーガリンとブランデーを入れまぜる。粉っぽさがなくなったらゆで落花生を加え、生地となじむようによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地が手につくので、手に油を塗り、厚さ1.5cmくらいの丸い形に整え、温めておいたテフロン加工のフライパンで焼く。 両面色よく焼く。

  5. 5

    ホットケーキミックスが入っているため膨らむので、裏返したらフライ返しなどでギューっとプレスしてください★あまりフワフワしていない方が市販のものに近いかと思って…☆

  6. 6

    ◆◇材料に、粉黒糖大匙3を加えて、同じように作ってみました♪③の工程で、ゆで落花生を加える前に入れました◆◇◆

コツ・ポイント

焦げないように気をつけならがも、しっかり焼いた方が外側のサクサク感が出て美味しいと思います。甘みが少ないですが、噛んでいると落花生の風味が美味しい素朴なお菓子になりました☆ でも、粉黒砂糖入りの方が、ホットケーキミックスの風味が消えて、市販のものに近い気がしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽよママ
ぽよママ @cook_40025197
に公開
得意料理を模索中!
もっと読む

似たレシピ