ゆで落花生を使って・・クッキーせんべい風

ぽよママ @cook_40025197
ゆで落花生を使って。。。クッキーせんべい風のお菓子です☆ヾ(@^▽^@)ノ
このレシピの生い立ち
「博多の里」というお菓子が大好きで、主人の好きなゆで落花生を使って似たものが作れないかと考えていたらこうなりました☆(^-^)ノ
ゆで落花生を使って・・クッキーせんべい風
ゆで落花生を使って。。。クッキーせんべい風のお菓子です☆ヾ(@^▽^@)ノ
このレシピの生い立ち
「博多の里」というお菓子が大好きで、主人の好きなゆで落花生を使って似たものが作れないかと考えていたらこうなりました☆(^-^)ノ
作り方
- 1
●を合わせてふるいながらホットケーキミックスと混ぜる。
- 2
ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜ合わせ、①に加え、スプーンなどでこねる。
- 3
②が軽く混ざったら、マーガリンとブランデーを入れまぜる。粉っぽさがなくなったらゆで落花生を加え、生地となじむようによく混ぜ合わせる。
- 4
生地が手につくので、手に油を塗り、厚さ1.5cmくらいの丸い形に整え、温めておいたテフロン加工のフライパンで焼く。 両面色よく焼く。
- 5
ホットケーキミックスが入っているため膨らむので、裏返したらフライ返しなどでギューっとプレスしてください★あまりフワフワしていない方が市販のものに近いかと思って…☆
- 6
◆◇材料に、粉黒糖大匙3を加えて、同じように作ってみました♪③の工程で、ゆで落花生を加える前に入れました◆◇◆
コツ・ポイント
焦げないように気をつけならがも、しっかり焼いた方が外側のサクサク感が出て美味しいと思います。甘みが少ないですが、噛んでいると落花生の風味が美味しい素朴なお菓子になりました☆ でも、粉黒砂糖入りの方が、ホットケーキミックスの風味が消えて、市販のものに近い気がしました★
似たレシピ
-
ごま醤油香る癒しのクッキー煎餅♪日本の心 ごま醤油香る癒しのクッキー煎餅♪日本の心
日本人に安らぎと癒しを与えてくれるクッキー♪食感はサクサククッキー!匂いは香ばしいお煎餅!では味は?!・・クッキー煎餅! にゃん子っち -
ピーナツバタークッキー☆太鼓せんべい風 ピーナツバタークッキー☆太鼓せんべい風
太鼓せんべいや玉子せんべいのようなサックリとコクのある味わいのチョコチップクッキーです♪ピーナッツバター消費に! pokoぽん☆彡 -
八ツ橋風?上新粉シナモンクッキー(煎餅) 八ツ橋風?上新粉シナモンクッキー(煎餅)
カリカリおいしい八ツ橋風のシナモンクッキー(煎餅?)です。袋一つですぐ出来るし、後片付けも簡単!洗い物なし!いけいけー
-
-
-
さくさくっ★ひじきの塩クッキーせんべい★ さくさくっ★ひじきの塩クッキーせんべい★
繊維+鉄分補給★超ヘルシーなクッキー煎餅(*^^)vほんとに簡単&薄~く焼けばサクサクパリパリ、甘塩醤油でハマる味! aruchan73 -
サクうま♪太鼓煎餅風ピーナッツクッキー。 サクうま♪太鼓煎餅風ピーナッツクッキー。
あの太鼓せんべいをちょっと洋風にしたできあがりで、サクサクでおいしいピーナッツクッキーです。「お店のみたい!」と大好評♪あいぱ~
-
和風クッキー?粉末高野豆腐で♪味噌煎餅 和風クッキー?粉末高野豆腐で♪味噌煎餅
すりおろした高野豆腐でザクザクお煎餅!卵と味噌の優しい香りがホッとする、クッキーの様な甘〜い味噌煎餅です。お茶受けに♪けんちゃろう
-
お煎餅?クッキー?香ばし玄米の焼き菓子 お煎餅?クッキー?香ばし玄米の焼き菓子
玄米100%の、お煎餅のようなクッキーのようなおやつ。砂糖、卵、バター不使用。豆乳使えば乳製品不使用❗けいちゃんキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417127