レバーキムチ

なおの理由
なおの理由 @cook_40035626

貧血予防にレバーって言うけどなかなか食べにくいですよね。そこでキムチで炒めて臭みを抑えました。
味付けもキムチの味でOKなので簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
レバーの苦手な私。でも貧血予防に食べておきたい。
豚キムチがあるならレバーでもおいしいのではないかと
思いました。ニラレバより食べやすかったです。

レバーキムチ

貧血予防にレバーって言うけどなかなか食べにくいですよね。そこでキムチで炒めて臭みを抑えました。
味付けもキムチの味でOKなので簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
レバーの苦手な私。でも貧血予防に食べておきたい。
豚キムチがあるならレバーでもおいしいのではないかと
思いました。ニラレバより食べやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レバー(スライス 200g
  2. キムチ 100g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚レバーは15分ほど水にさらして臭みを抜きざるにあげておく。
    玉ねぎはくし形に切っておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、にんにくを入れ香りが出たらレバーをよく炒め火が通ったらキムチと玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりしたら出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

キムチは辛くて酸味のあるものの方が美味しく出来ます。
お好みでキムチの量は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおの理由
なおの理由 @cook_40035626
に公開
簡単でサクサク出来ておおざっぱな料理が得意です。おかずというより酒の肴!?
もっと読む

似たレシピ