おさかなのソーセージとポテトのチーズ焼き

SWEETJ @cook_40039686
ポテトとソーセージをたっぷりのチーズをかけて焼いたらチーズがつなぎになってお焼きのようになりました。
このレシピの生い立ち
肉・魚の買い置きが無い時有る物で適当に作りました。チーズをたくさん使ったら思いがけず全体がまとまってお焼きのように。
おさかなのソーセージとポテトのチーズ焼き
ポテトとソーセージをたっぷりのチーズをかけて焼いたらチーズがつなぎになってお焼きのようになりました。
このレシピの生い立ち
肉・魚の買い置きが無い時有る物で適当に作りました。チーズをたくさん使ったら思いがけず全体がまとまってお焼きのように。
作り方
- 1
おさかなのソーセージは縦半分に切り5mmくらいの斜め薄切りにする。ジャガイモも同じ大きさに揃えて切る。
- 2
ジャガイモをフライパンで炒め、弱火で蓋をして蒸し焼きにする。あらかじめレンチンしておけば時短に。
- 3
好みの80%まで火が通ったら軽く塩コショウをする。今日はシメジとゆでホウレンソウも加えました。
- 4
ソーセージを加えてさっと炒めフライパンに均等に広げる。ピザ用チーズを全体にのせて蓋をし、弱火で2~3分蒸し焼きにする。
- 5
チーズが溶けて全体がまとまります。裏は焼きチーズの状態に。火を止めて少しおくと固まって取り出し易くなります。
- 6
お皿に盛り付けてできあがり。
- 7
鉄のフライパンを使っても、チーズがこびりつかず、きれいにはがれるのはチーズに含まれる油分のおかげなのでしょうね♪
コツ・ポイント
全体にからまるよう、チーズはたっぷりと。弱火で裏がきつね色になるくらい焼くとパリッとして美味しいです♪具はジャガイモとソーセージだけで充分。他のものを加えるなら水分の少ないものを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♫じゃが芋とウィンナーのチーズ焼き☆ 簡単♫じゃが芋とウィンナーのチーズ焼き☆
チーズ、じゃが芋、ウィンナ、トマトの最高の組み合わせです。クリスマスなどにもピッタリですよ(^ ^) ふうちゃんちゃん -
お弁当に★ポテトとウインナーのチーズ焼き お弁当に★ポテトとウインナーのチーズ焼き
ゆでて塩コショウしたジャガイモと、スライスしたウインナーにケチャップとチーズをかけてトースターで焼くだけ! チェリーまま49 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503206