さくらあんぱん♪

きみ子
きみ子 @cook_40023381

tobimamaさんの 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 レシピID:17488624 の生地を使い、あんぱんを作りました。

このレシピの生い立ち
tobimamaさんの 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 レシピID:17488624 がとてもおいしかったので その生地を使い、あんぱんを作りました。

さくらあんぱん♪

tobimamaさんの 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 レシピID:17488624 の生地を使い、あんぱんを作りました。

このレシピの生い立ち
tobimamaさんの 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 レシピID:17488624 がとてもおいしかったので その生地を使い、あんぱんを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【パン生地】 レシピID:17488624
  2. 桜花塩漬け 5g~お好みで
  3. 桜葉パウダー 小さじ1
  4. 強力粉 300g
  5. 砂糖 20g
  6. 2g~4g
  7. ドライイースト 4g
  8. 牛乳 200cc
  9. ショートニング 20g
  10. さくらあんレシピID:17505187 200g
  11. 桜花塩漬け 8輪
  12. 【圧力鍋で簡単あんこレシピID:17448131 200g
  13. 桜葉パウダー 小さじ1/2弱
  14. 【ドリール】
  15. 1/2個
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    1次発酵まではtobimamaさんの 春☆桜☆パン♪《桜花と葉パウダー入り》 レシピID:17488624 をみてください。

  2. 2

    1次発酵した生地は16等分にしてしっかり絞った濡れふきんをかけてベンチタイム10分~20分おく

  3. 3

    その間にあんこを丸めておきます。

    つぶしあんには桜葉パウダーを混ぜます。

  4. 4

    丸めた餡より一回り大きく広げた生地を使いあんを包みます。

  5. 5

    つつんだ部分はきちんと閉じておいてください。
    焼いたときに中身が出ないように。

  6. 6

    さくらあんには上にさくらの花を押し付けました。

  7. 7

    全体に霧をふきかけ、オーブンの発酵機能を使い30分2次発酵。その後ドリールを生地の表面に塗り、180度で15分~20分焼きます。

  8. 8

    アミの上であら熱を取って出来上がり。

コツ・ポイント

桜の花やパウダーには塩気があります。
塩気をよく抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみ子
きみ子 @cook_40023381
に公開
息子二人も家庭を持ち、私の母、主人との三人家族。フルタイム勤務のため土日を利用してまとめて料理をし、平日はできる限り時間を短縮した食事作りをしています。
もっと読む

似たレシピ